記事 その他 内線と携帯電話を1台で実現する、au初のソリューション 内線と携帯電話を1台で実現する、au初のソリューション 2006/07/13 KDDIと沖縄セルラー電話が、au初の無線LANケータイ「E02SA」および無線LANケータイ内線ソリューション「OFFICE FREEDOM(オフィスフリーダム)」を販売開始。
記事 その他 【NETWORK Guide】ネットワーク「改築」講座:Web高速化[前編] 【NETWORK Guide】ネットワーク「改築」講座:Web高速化[前編] 2006/07/11 IT投資への制限が厳しい中、システム更新/変更やオフィス移転時においてコスト効率化を実現するには、ネットワークの「改築」が必要となる。本連載では、多様な「改築」ニーズについて、背景からプランニング、技術解説、導入・設定プロセス、コスト効率化のポイントを解説する。ここでは「WAN最適化」をテーマに、具体的に何をどうすべきか検討する。
記事 その他 米EDS、インドITサービス大手エムファシスの買収完了 米EDS、インドITサービス大手エムファシスの買収完了 2006/07/07 EDSジャパンは、米EDSがインドのエムファシスの発行済株式数の約52%にあたる8,300万株(1株204.5ルピー、時価総額 約3億8,000万ドル相当)を取得し、買収を完了したと発表した。
記事 その他 沖データ、高速A4カラープリンター「C5900dn」で世界で3機種目のアノト認定を取得 沖データ、高速A4カラープリンター「C5900dn」で世界で3機種目のアノト認定を取得 2006/07/06 沖データと、Anoto Group ABは、高速A4カラーページプリンタC5900dnを世界で3機種目のアノトパターン印刷適合プリンタとして認定した。
記事 その他 キヤノンがデジタル商業印刷市場に本格参入 キヤノンがデジタル商業印刷市場に本格参入 2006/07/04 新ブランド「imagePRESS」から2機種を発表。オフィス用ハイエンドカラー複合機も3機種発売決定。
記事 その他 日立製作所、セキュリティPC「FLORA Se210リモートアクセスパック」を発売 日立製作所、セキュリティPC「FLORA Se210リモートアクセスパック」を発売 2006/07/03 日立製作所は、「FLORA Se210リモートアクセスパック」について、今回、PC本体やリモートアクセスサービスの機能強化を図り、7月7日より提供を開始すると発表した。
記事 その他 日立、インテル製最新プロセッサー採用のサーバプラットフォーム「BladeSymphony」発売 日立、インテル製最新プロセッサー採用のサーバプラットフォーム「BladeSymphony」発売 2006/06/26 日立製作所は、統合サービスプラットフォーム「BladeSymphony」およびアドバンストサーバ「HA8000シリーズ」において、最新のインテル社製x86系プロセッサー「デュアルコア インテル(R) Xeon(R)プロセッサー 5100番台(開発コードWoodcrest)」を採用したモデルを製品化し、本日から販売を開始すると発表した。
記事 中堅中小企業・ベンチャー 【中堅中小IT化】人間の本質を理解して、ITツールを導入せよ! 【中堅中小IT化】人間の本質を理解して、ITツールを導入せよ! 2006/06/23 東京都小金井市の武蔵野は、ダスキンをはじめとするフランチャイズ事業を幅広く展開している。同社の経営手法はさまざまな業界から注目を集めており、2001年には経営のコツを伝授する経営サポート事業も開始した。武蔵野では、各種のITツールを業務で用いているが、この導入方法、利用方法が実にユニークなのである。同社代表取締役社長、小山昇氏が語る「目からウロコ」のITツール導入法とは?
記事 その他 NEC、世界最高レベルの通話品質向上技術を開発 NEC、世界最高レベルの通話品質向上技術を開発 2006/06/23 NECはこのたび、自社の音声コーデック技術・音響処理技術・通信処理技術を結集して、パケットロスが多発するIPネットワーク環境でも音切れ・無音などの音質劣化のない高品質な音声コミュニケーションを可能にする世界最高レベルの通話品質向上技術(VoIPミドルウェア)を開発したと発表した。
記事 その他 WAN最適化とは 最終回/全3回:ネットワーク「改築」講座 WAN最適化とは 最終回/全3回:ネットワーク「改築」講座 2006/06/21 IT投資への制限が厳しい中、システム更新/変更やオフィス移転時においてコスト効率化を 実現するには、ネットワークの「改築」が必要となる。本連載では、多様な「改築」ニーズに ついて、背景からプランニング、技術解説、導入・設定プロセス、コスト効率化のポイント を解説する。ここでは「WAN最適化」をテーマに、具体的に何をどうすべきか検討する。
記事 その他 リンク、レンタルサーバ上で使用するIPビジネスフォンサービス「BIZTEL」の提供を開始 リンク、レンタルサーバ上で使用するIPビジネスフォンサービス「BIZTEL」の提供を開始 2006/06/20 専用レンタルサーバサービスを提供するリンクは、オープンソースソフトウェアのIP-PBX「Asterisk」をベースに開発したIPビジネスフォンサービス「BIZTEL(ビズテル)」の提供を開始すると発表した。
記事 その他 日本HPから、ビジネス向けインクジェットプリンタ3機種発売 日本HPから、ビジネス向けインクジェットプリンタ3機種発売 2006/06/16 日本HP、ビジネス用途向けオールインワン・インクジェットプリンタなど3機種を発売。ネットワーク対応A4複合機、自動両面印刷機能搭載A3プラス対応機など、ビジネス・インクジェットプリンタのラインアップを強化。
記事 CRM・SFA・コールセンター 【中堅中小IT化】納期短縮と顧客満足度の向上を、営業支援システムで実現 【中堅中小IT化】納期短縮と顧客満足度の向上を、営業支援システムで実現 2006/06/16 昭和電機は、組込型電動送風機の分野において国内シェア45%のトップメーカーである。同社はIT化への取り組みで、「プロジェクトX」ばりの困難にも直面。それを社員が一丸となって克服、さらにユニークなIT活用によって一層の成長を遂げてきた。その秘訣を同社代表取締役社長、柏木武久氏と、IT化プロジェクトリーダーを務めた栗山隆史氏に尋ねた。
記事 デザイン経営・ブランド・PR 【ロングセラーを生み出すマーケティングの基礎】市場参入戦略の枠組み /早稲田大学 恩蔵直人教授 【ロングセラーを生み出すマーケティングの基礎】市場参入戦略の枠組み /早稲田大学 恩蔵直人教授 2006/06/15 消費者趣向の多様化、商品ライフサイクルの短縮化が進む中、ロングセラー商品が存在する。それを生み出すためのマーケティング戦略とは。その方法論を解説する。
記事 その他 WAN最適化とは 第2回/全3回:ネットワーク「改築」講座 WAN最適化とは 第2回/全3回:ネットワーク「改築」講座 2006/06/14 IT投資への制限が厳しい中、システム更新/変更やオフィス移転時においてコスト効率化を 実現するには、ネットワークの「改築」が必要となる。本連載では、多様な「改築」ニーズに ついて、背景からプランニング、技術解説、導入・設定プロセス、コスト効率化のポイント を解説する。第1回は「WAN最適化」をテーマに、具体的に何をどうすべきか検討する。
記事 その他 PFU、紙文書の登録作業を効率化できる文書管理ソフトを販売 PFU、紙文書の登録作業を効率化できる文書管理ソフトを販売 2006/06/14 PFUは、紙文書の電子化・登録作業を大幅に効率化することが可能な文書管理ソフトウェア「楽2 Document Manager(らくらくドキュメントマネージャー)V1.0」を本日より販売を開始する。
記事 その他 インテル、マイクロソフトなど、FeliCaリーダ搭載PCなどを3倍にする目標を掲げるプロジェクトを起ち上げ インテル、マイクロソフトなど、FeliCaリーダ搭載PCなどを3倍にする目標を掲げるプロジェクトを起ち上げ 2006/06/13 おサイフケータイなどを通して倍々ペースでリアル加盟店などを増加させている「FeliCa」だが、PCにFeliCaリーダを搭載することで、チャージの利便性を高めるとともにインターネット少額決済市場などでの利用促進を目指す。
記事 その他 住友スリーエム、壁面に貼るだけでホワイトボードが実現する新製品 住友スリーエム、壁面に貼るだけでホワイトボードが実現する新製品 2006/06/12 住友スリーエムは、オフィスの会議室や研修室、学校や学習塾・受験予備校の教室等、壁面などに貼るだけでホワイトボード化を実現するホワイトボードフィルムに新たに3点を追加、7月10日より販売を開始すると発表した。
記事 その他 WAN最適化とは 第1回/全3回:ネットワーク「改築」講座 WAN最適化とは 第1回/全3回:ネットワーク「改築」講座 2006/06/07 IT投資への制限が厳しい中、システム更新/変更やオフィス移転時においてコスト効率化を 実現するには、ネットワークの「改築」が必要となる。本連載では、多様な「改築」ニーズに ついて、背景からプランニング、技術解説、導入・設定プロセス、コスト効率化のポイント を解説する。ここでは「WAN最適化」をテーマに、具体的に何をどうすべきか検討する。
記事 その他 アルプスシステムインテグレーション、シンプルアンドセーフティを進めるフィルタリングソフトウェアを発表 アルプスシステムインテグレーション、シンプルアンドセーフティを進めるフィルタリングソフトウェアを発表 2006/06/01
記事 その他 NECインフロンティア、入退管理に便利なワンドアパッケージ商品を発売 NECインフロンティア、入退管理に便利なワンドアパッケージ商品を発売 2006/05/25 NECインフロンティア、入退管理に必要な設備機器などのワンドアパッケージ商品を発売 オフィスのセキュリティ対策をより容易に、入退管理システムのワンドアパッケージ商品「セキュアフロンティア Sタイプ」を発売
記事 その他 シマンテック副社長グレッグ ゴッタ「小規模でもインターネットの脅威は、大規模拠点と同じ」 シマンテック副社長グレッグ ゴッタ「小規模でもインターネットの脅威は、大規模拠点と同じ」 2006/05/25 シマンテックは5月25日、新種の脅威に対する総合的な保護を実現する多機能統合セキュリティアプライアンス製品「Symantec Gateway Security 1600シリーズ」を発表した。
記事 IT戦略・IT投資・DX 【連載】ITと企業戦略の関係を考える[第3回/全5回] 【連載】ITと企業戦略の関係を考える[第3回/全5回] 2006/05/22 前回は、「ITは、電話や電力、鉄道などの技術と同じように基盤的技術であり、技術的な成熟にあわせてコモディティ(日用品のように誰でも容易に入手できるもの)になりつつある」というニコラス・G・カー(Nicholas G. Carr)の主張を紹介した。今回は、オーバーシューティングが引き起こすより深刻な問題を考える。
記事 その他 NEC、中小企業オフィスに最適な省スペース・静音設計のサーバを発売 NEC、中小企業オフィスに最適な省スペース・静音設計のサーバを発売 2006/05/22 NECは、ラックとサーバを組み合わせ、オフィスのデスクサイド設置に適した「Express5800/OfficeRackServer(オフィスラックサーバ)」を強化し、新たにCPUを最大2個搭載する2Wayオフィスラックサーバ「Express5800/120Ra-2h」を本日より販売開始した。
記事 その他 「Lenovo 3000」ファミリーの全てが、XP Pro対応に 「Lenovo 3000」ファミリーの全てが、XP Pro対応に 2006/05/19 レノボ・ジャパンは、スモール・オフィス/ホーム・オフィスの生産性向上に最適なレノボ・ブランドPC「Lenovo 3000」ファミリーのうち、デスクトップPCの「Lenovo 3000 J100 Small Desktop」に、「Microsoft Windows XP Professional」を初期導入した4モデルを追加する販売計画を発表した。
記事 その他 企業内無線LANにも対応したビジネス向け携帯電話2モデル、ボーダフォンが開発 企業内無線LANにも対応したビジネス向け携帯電話2モデル、ボーダフォンが開発 2006/05/18 企業内無線LAN対応でVoIPによる内線電話を実現。ノキア製端末で、2006年秋以降に発売の予定。
記事 その他 米パケッティア、米タシット・ネットワークスを買収 米パケッティア、米タシット・ネットワークスを買収 2006/05/12 パケッティアは、米国時間の5月9日、WANアプリケーション最適化のグローバルリーダーであるタシット・ネットワークスを約7,800万ドルで買収したと発表した。
記事 その他 【ソリューションレポート】各ツールの2011年の市場規模予測を発表 【ソリューションレポート】各ツールの2011年の市場規模予測を発表 2006/05/12 富士キメラ総研、企業向けソフト製品10カテゴリー47品目に関する調査結果を発表。企業向けソフトウェア製品に関する調査を実施