記事 医療業界 電子カルテ市場、三洋電機がシェア1位--開業医573件の評価ポイント 電子カルテ市場、三洋電機がシェア1位--開業医573件の評価ポイント 2008/10/03 全国の開業医573件の過去3年以内の電子カルテの購入シェアは、三洋電機の「Medicom-HR」が1位となった。
記事 その他 セゾン情報システムズ、ファイル転送ツールの新バージョンを発売 セゾン情報システムズ、ファイル転送ツールの新バージョンを発売 2008/10/03 セゾン情報システムズは3日、ファイル転送ツール、HULFT(ハルフト)シリーズの最新版「HULFT7」を2008年10月29日より販売すると発表した。
記事 その他 マイクロソフト、SA契約企業向けにデスクトップの仮想化ツールなどを同梱したパッケージを発表 マイクロソフト、SA契約企業向けにデスクトップの仮想化ツールなどを同梱したパッケージを発表 2008/10/03 マイクロソフトは3日、企業および法人における、Windowsの導入・展開・管理などを支援するソフトウェア群のパッケージの提供を開始した。
記事 その他 コクヨS&Tとスカイコム、トレーサビリティーの確保されたPDF作成サービスの提供を開始 コクヨS&Tとスカイコム、トレーサビリティーの確保されたPDF作成サービスの提供を開始 2008/10/03 コクヨS&Tとスカイコムは3日、共同でトレーサビリティーの確保されたPDF作成サービスの提供を行っていくと発表した。
記事 その他 システム構築サービス満足度、大企業市場では日本IBMとNECが第1位 システム構築サービス満足度、大企業市場では日本IBMとNECが第1位 2008/10/03 2008年日本ソリューションプロバイダー顧客満足度調査によると、システム構築サービス満足度、大企業市場では日本IBMとNECが、中堅中小企業市場ではNECフィールディングが、ハードウェアの保守サービス満足度は日本IBMがそれぞれ1位となった。
記事 その他 NEC、業務の見える化により効率アップに貢献する「探索型業務管理技術」を開発 NEC、業務の見える化により効率アップに貢献する「探索型業務管理技術」を開発 2008/10/03 NECは、探索型業務の遂行状況を見える化する技術「探索型業務管理技術」を開発したと発表した。
記事 経費・通信費・調達コスト削減 「間接材購買の在り方が大きく変わる」――ソフトバンクBBが間接材購買サービスPurchaseOne提供開始 「間接材購買の在り方が大きく変わる」――ソフトバンクBBが間接材購買サービスPurchaseOne提供開始 2008/10/02 企業における間接材の購買は、業務効率向上やコスト削減はもちろんのこと、現在では可視化や内部統制強化への対応も迫られている。こうした状況の中、ソフトバンクBBでは、Web購買システムを活用した間接材購買のオールインワンサービス「PurchaseOne」を9月9日から提供している。創業以来25年以上にわたり、IT商材のディストリビューションを主要な事業として展開してきた同社ならではの強みや、同サービスの特徴について、コマース&サービス統括 購買コンサルティング&サービス事業推進室 室長を務める米谷雅之氏に聞いた。
記事 その他 ソフトバンクIDC、北九州市に環境対応型データセンターコンプレックス竣工 ソフトバンクIDC、北九州市に環境対応型データセンターコンプレックス竣工 2008/10/02 ソフトバンクIDCは、福岡県北九州市に建設していた環境対応型データセンターコンプレックス「アジアン・フロンティア」が竣工したと発表した。
記事 その他 日本HPと野村総研、IT資産管理の新サービスを共同で提供 日本HPと野村総研、IT資産管理の新サービスを共同で提供 2008/10/02 日本ヒューレット・パッカード(以下、日本HP)と野村総合研究所(以下、NRI)は2日、IT資産管理に関して新サービスの提供を共同で展開すると発表した。
記事 その他 HMVジャパン、ライフスタイルや嗜好に応じた配信や顧客コミュニケーションを実現するシステムを導入 HMVジャパン、ライフスタイルや嗜好に応じた配信や顧客コミュニケーションを実現するシステムを導入 2008/10/02 音楽、映像ソフトの販売などを手がけるHMVジャパンは、より詳細に顧客を分析し、顧客ごとに最適化されたダイレクトマーケティングで、店舗、Eコマースを横断して展開する目的で、Enterprise Marketing Management(EMM)を導入した。
記事 その他 NEC、企業・自治体向けのサービス事業を強化-まずは220名規模で新部署設立 NEC、企業・自治体向けのサービス事業を強化-まずは220名規模で新部署設立 2008/10/02 NECは、企業や自治体などへのサービス事業を強化するため、10月1日付けで組織改編を行い、専任の営業コンサルティング組織となるサービスソリューション事業部(総称)を新たに設立した。
記事 データ連携・ETL・EDI 日立、SOA関連機能を強化 「Cosminexus」の最新版登場 日立、SOA関連機能を強化 「Cosminexus」の最新版登場 2008/10/02 日立製作所は2日、SOA関連機能を強化・拡充したSOA基盤ソフトウェア「Cosminexus」の最新版を販売すると発表した。
記事 その他 野村総研、PC1台1万円台からのASP型PC運用管理サービス 野村総研、PC1台1万円台からのASP型PC運用管理サービス 2008/10/02 野村総合研究所(以下、NRI)は、PCのライフサイクルコスト削減と品質向上を両立するASP型PC運用管理サービス「Robonex by PCLifecycleSuite」の提供を開始すると発表した。
記事 その他 マイクロソフト、仮想化ソフト「Microsoft Hyper-V Server」を無償提供 マイクロソフト、仮想化ソフト「Microsoft Hyper-V Server」を無償提供 2008/10/02 米マイクロソフトは、Windows以外でも動作する仮想化ソフト「Microsoft Hyper-V Server」の無償提供を開始した。
記事 その他 【中堅中小企業向け】ビジネスプリンタを導入する前に知っておきたいこと 【中堅中小企業向け】ビジネスプリンタを導入する前に知っておきたいこと 2008/10/01 ビジネスプリンタの新規導入や追加導入、リプレースに対するニーズは依然衰えることがない。プリンタは日々の仕事に必須の機器であり、そのニーズを生み出しているのは、さらなるコストパフォーマンスに優れたカラープリンタや複合機の台頭がある。本記事では、カラープリンタ/複合機を導入する際の選定ポイントをまとめていこう。
記事 その他 【多根清史氏インタビュー】日本の産業や文化に巨大なインパクトを与えたゲーム機たち 【多根清史氏インタビュー】日本の産業や文化に巨大なインパクトを与えたゲーム機たち 2008/10/01 世界的に注目を集めているものの、ややもすればその存在を子どもの遊びだとばかりに過小評価されることも多いゲーム。実際に、日本におけるゲームはどのように生まれ、文化や産業にどれだけの影響を与えてきたのだろうか――。刊行されたばかりの『日本を変えた10大ゲーム機』(ソフトバンク新書)で、ゲーム機の歴史を丹念に追った多根清史氏にお話をうかがった。
記事 その他 NTTデータ、パナソニックモバイルの子会社に出資し「NTTデータMSE」を発足 NTTデータ、パナソニックモバイルの子会社に出資し「NTTデータMSE」を発足 2008/10/01 三井住友カードは、iD機能のみを搭載する「iD専用カード」を発表した。
記事 その他 資産5億円以上の超富裕層が6万世帯、富裕層合わせて254兆円 資産5億円以上の超富裕層が6万世帯、富裕層合わせて254兆円 2008/10/01 2007年度の純金融資産が5億円以上の「超富裕層」は6.1万世帯、1億円以上5億円未満の富裕層は84.2万世帯で、2000年以来の高水準になっていたことが分かった。
記事 その他 ソフトバンクIDCなど、携帯用プロモーションサイトを1会員10.5円でワンストップ提供 ソフトバンクIDCなど、携帯用プロモーションサイトを1会員10.5円でワンストップ提供 2008/10/01 ソフトバンクIDC、ピーシーフェーズ、AT-LINK専用サーバ・サービス(at+link)は1日、携帯サイトの構築から運営までワンストップで提供するソリューション「モバイルプロモーションパック」の提供を開始すると発表した。
記事 その他 シスコ、NTT東西のNGNサービスに「TelePresence」を対応 シスコ、NTT東西のNGNサービスに「TelePresence」を対応 2008/10/01 シスコシステムズは1日、NTT東日本およびNTT西日本のNGN商用サービスに同社のCisco TelePresenceを対応させたと発表した。
記事 その他 F5ネットワークス、ファイルストレージ仮想化の導入を支援するコンサルティングサービス発表 F5ネットワークス、ファイルストレージ仮想化の導入を支援するコンサルティングサービス発表 2008/10/01 F5ネットワークスは、ストレージ仮想化の導入支援コンサルティングサービスを発表した。
記事 その他 マイクロソフト、PC250台以上の企業・法人向けに新ライセンスプログラムを提供開始 マイクロソフト、PC250台以上の企業・法人向けに新ライセンスプログラムを提供開始 2008/10/01 マイクロソフトは、中大規模企業・法人向け新ライセンスプログラム「マイクロソフト セレクト プラス」を提供開始した。
記事 その他 ネットイヤーグループとセールスフォース、SaaSコンサルティング/ビジネスアウトソーシング提供開始 ネットイヤーグループとセールスフォース、SaaSコンサルティング/ビジネスアウトソーシング提供開始 2008/10/01 ネットイヤーグループは、「SaaSコンサルティング」と「SaaSビジネスアウトソーシング」サービスを提供を提供開始した。
記事 その他 KDDI、次期法人ネットワークサービスの概要を発表 KDDI、次期法人ネットワークサービスの概要を発表 2008/09/30 KDDIは29日、次期の法人向けネットワークサービス「KDDI Wide Area Virtual Switch」を2009年夏以降に提供すると発表した。
記事 その他 USBストレージ対応のウイルス対策ソリューション、トレンドマイクロ発表へ USBストレージ対応のウイルス対策ソリューション、トレンドマイクロ発表へ 2008/09/30 トレンドマイクロは30日、大容量のデータを手軽に持ち運びできるUSBストレージにウイルス対策ソリューションを組み込んだ「Trend Micro USB Security for Biz(TMUSB)」を発表した。
記事 その他 NEC、パートナー向けにNGN評価センター開設 NEC、パートナー向けにNGN評価センター開設 2008/09/30 NECは30日、東京都港区にある本社ビル1Fの「NECプラットフォームイノベーションセンター」内に、「NGN評価センター」を開設すると発表した。
記事 その他 ダイキン、NECの役員向け会議システムを採用 ダイキン、NECの役員向け会議システムを採用 2008/09/30 業務用・家庭用エアコン国内最大手のダイキン工業は、役員会議システムを導入した。
記事 その他 富士通、消費電力を毎月レポートし最適な省電力化を支援 富士通、消費電力を毎月レポートし最適な省電力化を支援 2008/09/30 富士通は30日、同社のデータセンター「富士通東京第2システムセンター」を利用する顧客に対して、月ごとにレポート形式で報告する「消費電力レポートサービス」を提供すると発表した。