記事 コンテンツ・エンタメ・文化芸能・スポーツ ダウンロード数2.8倍で絶好調、覇者ネットフリックスが「ゲーム」を強化する納得理由 ダウンロード数2.8倍で絶好調、覇者ネットフリックスが「ゲーム」を強化する納得理由 2024/03/08 米ネットフリックスが、業界で独り勝ちの様相を見せている。2023年10~12月期の会員登録者数が1310万人増と市場予想の891万人増を大幅に上回った。好調なように見えるが、実は主戦場である北米市場で苦戦を強いられるなど予断を許さない。こうした状況を打開するため、好評のオリジナル動画コンテンツだけでなく、3つの新機軸の強化に力を入れている。そのうちの1つであるゲーム事業は、ダウンロード数が2023年に前年比180%(2.8倍)伸びたと報道され、新機軸の秘蔵っ子として注目を浴びている。これら新事業は成功できるのだろうか。
動画 BI・データレイク・DWH・マイニング 大阪ガスにおける「歴史あるデータ基盤の進化」への取り組みと苦労話 大阪ガスにおける「歴史あるデータ基盤の進化」への取り組みと苦労話 2024/03/08 大阪ガスは、2010年に全社データ活用基盤「DUSH」を構築しましたが、10年以上経過し、データ肥大化やアプリケーション老朽化などの課題があり、再構築を進めています。また、IoTデータやWebログデータを効率的に活用するために、クラウドなどの最新技術を利用した高負荷分析基盤を新たに構築しました。本講演では、データ基盤の再構築と新規構築の経験をもとに、苦労話と今後の展望について説明します。 ※SBクリエイティブ株式会社(ビジネス+IT)主催、2024年1月17日「DX時代のデータ活用・分析 2024 冬」より