提供企業コンテンツ

  • スペシャル
  • 会員限定
  • 2025/11/20 掲載
ゼロトラストが「組織作り」の観点で注目され始めたワケ、経営視点の超メリットとは
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

ゼロトラストが「組織作り」の観点で注目され始めたワケ、経営視点の超メリットとは

今や、情報セキュリティの主流となりつつある「ゼロトラスト」。これは「誰も信用しない」ことを前提に、すべての活動を監視・検証するというアプローチだ。このゼロトラストの概念や手法が、昨今ではセキュリティの観点からだけでなく、企業組織や人の働き方を大きく変える技術としても注目されているという。本稿では、ゼロトラストが企業組織や業務に与える変化やメリットについて、国立情報学研究所教授の佐藤一郎氏が語った。

「現代の情報セキュリティ」と「中世の城郭都市」の共通点

 佐藤氏は「ゼロトラストセキュリティは企業の組織活動に密接に関わっており、組織や業務のあり方までを変えるものです」と語り、中世ヨーロッパの城郭都市に例えて説明する。

 古くから都市国家を守ってきた城壁は、20世紀に入って急速に無用化していった。その理由は、「大砲や航空機などの攻撃には対応できない」「城壁が経済活動を阻害する」「都市の肥大化により、城壁外にも守るべき対象が展開した」というものだった。

 佐藤氏は、「まさに同様の変化が現代の情報セキュリティにも起きている」と指摘する。長いこと主流となってきた境界防御は、「攻撃の高度化に対応できない」「外部利用のボトルネックとなる」「クラウドを含めた境界外部のサービスが拡大している」ことから、もはやその効力を失いつつある。一刻も早くゼロトラストセキュリティを導入して、企業組織や業務のあり方を変えていくべきだと佐藤氏は語る。

 そして、その実現には、単に必要な技術やツールを導入するだけではなく、経営層自身がゼロトラストセキュリティの必要性を正確に理解し、トップダウンによる意識改革と主体的かつ継続的な運用の取り組みを進めていく必要があるという。

「ID付与やアクセス制御を行うためのポリシーやルールを整備し、常に適切な運用が行われているか検証する手段として、セキュリティガバナンスが必要になります。そのためにも、ゼロトラストセキュリティには、企業のトップおよび経営層のコミットメントが欠かせないのです」(佐藤氏)

この記事の続き >>

  • ・経営層から見たゼロトラストセキュリティのメリットとは何か?

    ・技術者がやってしまいがち……経営層に理解してもらえない伝え方

    ・組織を挙げてゼロトラストを推進する方法

    ・危機感からやるセキュリティ対策では、どこまでいっても“コスト扱い”

    ・ゼロトラストが組織変革にも効く深い理由

この続きは
会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員に
ご登録ください。

すべて無料!今日から使える、
仕事に役立つ情報満載!

  • ここでしか見られない

    2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!

  • 完全無料

    登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!

  • トレンドを聞いて学ぶ

    年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!

  • 興味関心のみ厳選

    トピック(タグ)をフォローして自動収集!

提供企業一覧

  • Splunk Services Japan合同会社
  • 、 Okta Japan株式会社
  • 、 ゼットスケーラー株式会社
  • 、 Cloudflare Japan株式会社
  • 、 iboss,Inc.
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます


処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

基本情報公開時のサンプル画像

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます

基本情報公開時のサンプル画像