顧客対応は止められない! コロナ禍、IBMは「在宅コールセンター」をいかに実現したか
24時間365日止まることの許されないIBMのコールセンター
IBMのコールセンターは、同社のソフトウェア、ハードウェアを利用している顧客企業からのさまざまな問い合わせに対応することをミッションとしている。同社のTSS事業統括 SWサービス事業部 マルチベンダー・クラウド・テクノロジー・サポート担当 澗隨 伸之氏は、その役割を次のように説明する。「弊社サポート・サービスを利用されているお客さまには、金融や交通、電力……等々の、24時間365日、止まることの許されない社会インフラに直結するビジネスを展開されているお客さまが多数いらっしゃいます。それを支えるために、我々自身、24時間365日、常にサービスを提供し続けなければなりません。またコールセンターは、お客さまと直接会話できる重要な接点でもあります。得られた情報を会社全体で共有し、ビジネスにつなげていくことも、我々の重要な役割です」(澗隨氏)
同社のコールセンターは千葉県の幕張にあり、数百人のスタッフが業務を支えている。従来から、24時間365日、稼働を続けるために、在宅勤務を含めたBCP対策には重点的に取り組んできたという。TSS事業統括 SWサービス企画担当 横濱 奈美氏は、次のように語る。
「交通機関のマヒ、台風や大雨、降雪などの悪天候によってセンターに出社できない可能性があることは、かなり現実的で切実な問題でした。そこで、複数のロケーション、複数のサイトを組み合わせてビジネスを継続する体制は、新型コロナが猛威を振るう以前から整えていました。2019年10月には、それまで使っていたPBX(構内交換機)をクラウドPBXに移行し、インターネットに接続できれば場所を問わず電話対応できる環境へと移行しました」(横濱氏)
クラウドPBXの導入により、コールセンター業務を在宅で実現する下準備は整ったといえる。ただし、問題はもう1つあった。それが、長年使ってきたメインフレームベースの「チケット管理システム」だった。
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!