ヴィーム・ソフトウェア株式会社/株式会社ソリトンシステムズ/AvePoint Japan株式会社/株式会社アクティファイ 提供コンテンツ

  • スペシャル
  • 会員限定
  • 2022/08/29 掲載
記事をお気に入りリストに登録することができます。
近年、ビジネスにおけるITシステムの役割はより欠かせないものとなっている。それは同時に、自然災害やサイバー攻撃などのインシデントによりITシステムがダウンした場合、しっかり準備をしておかないと事業継続が難しくなることを意味する。では、インシデント対策を講じる際に必要な意識は何だろうか。SOMPOリスクマネジメント 兼 内閣府 BCP策定運用ガイドライン作成専門委員の高橋 孝一氏に聞いた。

軽視できないセキュリティインシデント

 「自社が巻き込まれると思ってもいなかった」「対応について担当者、内容、方法、対応先などが決まっておらず混乱した」「自社の管理状況が十分でなく謝罪時の説明に窮した」──。実際にセキュリティ被害に遭い、インシデント対応に奔走した企業の声である。

 「システムが被災し、インシデント対応にあたったお客さまは、大変な思いをされています」と語るのは、損保ジャパンを擁するSOMPOホールディングスの一員であり、企業のリスクマネジメントに関するコンサルティングサービスなどを提供するSOMPOリスクマネジメントの高橋 孝一氏だ。

 こうしたインシデント対応は、決して他人事ではない。地震、水害、大雪などの自然災害以外にも、火災、人為的なミス、サイバーテロ、爆破などの物理的なテロ、ライフラインの停止、ITネットワークの障害、パンデミックなども事業継続を妨げる恐れがある。

 不確実性の高い今の時代において、企業は一昔前よりも「事業継続力」の強化が求められている。いざというときに焦らないためにも、企業はどのような姿勢で対策を講じればよいのだろうか。

この記事の続き >>
・「事業継続力」を決定づける3つの要素とは?
・被害額は平均3,000万円? サイバー攻撃事例と事業への影響
・サイバーセキュリティに関して経営者が認識すべき「3原則」とは?

この続きは会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。

すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!

  • ここでしか見られない

    2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!

  • 完全無料

    登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!

  • トレンドを聞いて学ぶ

    年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!

  • 興味関心のみ厳選

    トピック(タグ)をフォローして自動収集!

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます

関連コンテンツ


処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます