記事 デザイン経営・ブランド・PR 小売店の超重要な「価格戦略(プライシング)」、 “お買い得”と感じさせる5法則 小売店の超重要な「価格戦略(プライシング)」、 “お買い得”と感じさせる5法則 2021/08/12 小売業にとって「価格戦略」こそが、立地戦略や品揃え戦略を超え、最重要戦略という指摘もある。価格戦略のアプローチには、(1)「できるだけ低価格で顧客に商品を提供するために、低い仕入れ価格で調達したり販売管理費を抑えるたりする方向」と、(2)「売場で顧客に“お得だと思わせる”という方向」の2つがある。今回は、(2)の“お得感”を感じてもらう方法を事例を交えながら解説する。
記事 その他 【独占】GMO熊谷正寿 社長を直撃、NFTがなぜ「ブロックチェーンに続く衝撃」なのか? 【独占】GMO熊谷正寿 社長を直撃、NFTがなぜ「ブロックチェーンに続く衝撃」なのか? 2021/08/12 2021年に注目度が一気に高まった非代替性トークン(NFT:Non-Fungible Token)。特定のデジタルデータの唯一無二性を保証することから、デジタル作品が億円単位で落札されるなどしている。そして8月にもこのNFTを取り扱うマーケットプレイス事業に新規参入を表明しているのがGMOインターネットだ。同社 代表取締役会長兼社長 グループ代表 熊谷 正寿氏はFintech Journalの独占取材に対し、「NFTはインターネットやブロックチェーンに続く第3の衝撃」と評価。NFTならクリエイターの収益機会の改善につながるとともに転売問題の解決につながるとの見通しを示した。さらに熊谷氏は同事業に参入をした理由、同社のビジネスモデルなどについて赤裸々に語ってくれた。
記事 OS・サーバOS Windows 11アップグレード狂奏曲、企業の「乗り換えできない」問題はどうなるのか? Windows 11アップグレード狂奏曲、企業の「乗り換えできない」問題はどうなるのか? 2021/08/12 「Windowsの最後のバージョン」として登場したWindows 10の2015年7月リリースから6年、マイクロソフトは2021年6月24日、次のWindowsバージョン「Windows 11」を2021年後半にリリースすることを突然発表しました。
記事 最新ニュース 米、テーパリングに「近づく」 なお数カ月要する可能性=リッチモンド連銀総裁 米、テーパリングに「近づく」 なお数カ月要する可能性=リッチモンド連銀総裁 2021/08/12 出典:ロイター