- 2021/11/12 掲載
英保険アビバ、株主還元とコスト削減は順調 物言う株主対応
物言う株主のセビアンは今年、アビバ株の5%を取得。資本50億ポンドを2022年末までに株主に還元するよう圧力をかけている。
アビバは8月、40億ポンドを株主に還元すると表明したが、セビアンは不十分だと主張している。
アビバのジェイソン・ウィンザー最高財務責任者(CFO)はロイターに「一部の株主と意見の相違がある」とした上で、利害関係者との意思疎通は引き続き「非常に建設的だ」と述べた。
同社は11日、7億5000万ポンドの自社株買いのうち、4億5000万ポンドを完了したと表明。少なくとも32億5000万ポンド相当の残りの資本還元を来年第2・四半期に行う可能性が高いとしている。
同CFOは、合併・買収(M&A)か自律的な成長を通じて、富裕層向けの助言業務を強化したいと発言。買収する場合は10億ポンド未満になるとの見通しを示した。
同社は2022年に18年比で3億ポンドのコストを削減する計画が順調に進んでいることも明らかにした。セビアンは、さらにコスト削減余地があり、23年までに少なくとも総額5億ポンドを削減すべきだと主張している。
PR
PR
PR