• 2023/04/07 掲載

トルコ中銀、「脱ドル」へ新たな措置 選挙後に廃止との見方も

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[イスタンブール 7日 ロイター] - トルコ中央銀行は7日、ドルへの依存を減らしリラ建て国債の利回りを抑えるための新たな措置を発表した。

官報によると、リラ預金が預金総額の50─60%を占める場合に銀行が維持しなければならない証券の比率を、従来の2%ポイントから7ポイントに引き上げた。

テラ・ヤティリムはメモで、ハードカレンシーの需要が根強く、債券利回りと貸出金利が幾分持ち直していることから、マクロ健全性政策をさらに強化する可能性を中銀は示していたと指摘した。

リラ相場は過去数カ月は安定していたが、最近はドルに対してやや軟調に推移している。

中銀はまた、預金総額に占めるリラ預金の比率が60%未満の銀行に対しては、外為預金に追加で5%の準備金を適用するとした。外貨からリラへの預金転換目標も再導入した。

利付国債を促進するために、物価連動債を借り入れの担保にする際の割引率を70%から80%に引き上げた。基準金利の1.8倍の金利で融資を行う場合の担保維持の要件を90%から150%へ引き上げた。

テラ・ヤティリムは「これらの規制は銀行システムにとって明らかにマイナスだ」としながらも、5月14日の大統領選挙と議会選挙後には選挙結果にかかわらず撤廃されるとの見方を示した。

今回の変更によりリラ預金金利が上昇し、リラ建ての商業ローン金利と国債利回りが低下すると予想した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます