記事 その他 NTTコム、法人向けデータ通信サービス「スーパーリレーFR」等 新規販売終了へ NTTコム、法人向けデータ通信サービス「スーパーリレーFR」等 新規販売終了へ 2010/01/12 NTTコミュニケーションズは12日、法人向けデータ通信サービス「スーパーリレーFR」「スーパーリレーCR」「Arcstar IP-VPN FRアクセス」「Arcstar IP-VPN CRアクセス」(以下、FR・CRサービス)の新規販売を終了すると発表した。
記事 その他 米CAがSLMソフトを手がける米Oblicoreを買収、クラウドサービス強化へ 米CAがSLMソフトを手がける米Oblicoreを買収、クラウドサービス強化へ 2010/01/12 米CAは11日(現地時間)、非上場企業でサービスレベルマネジメント(SLM)ソフトを手がける米Oblicore社を買収すると発表した。
記事 その他 キヤノンITソリューションズ、ファッション産業向け基幹業務ソリューションの新製品を発表 キヤノンITソリューションズ、ファッション産業向け基幹業務ソリューションの新製品を発表 2010/01/12 キヤノンITソリューションズは、アパレル/ファッション産業向け基幹業務ソリューション「SuperMate-ATシリーズ」を発表した。
記事 IT戦略・IT投資・DX IT Savvy、企業がITから最大価値を引き出す方程式--MIT CISR会長Peter Weill氏 IT Savvy、企業がITから最大価値を引き出す方程式--MIT CISR会長Peter Weill氏 2010/01/08 IT Savvyとは、ITを戦略的に活用できている企業のことを指す言葉として、昨今注目を集めているキーワードだ。同語を提唱したマサチューセッツ工科大学(MIT)スローン経営学大学院の情報システム研究センター(CISR)会長兼シニア科学研究員Peter Weill氏が、IT Savvyな企業とはどのような企業か、また、IT Savvyな企業になるにはどのようにしたらよいのか、セブンイレブン・ジャパン、BMW、P&Gなどの事例をもとに紹介した。
記事 その他 ソフマップとトレンド、ウイルスバスターをバンドルした中古Mac販売へ ソフマップとトレンド、ウイルスバスターをバンドルした中古Mac販売へ 2010/01/08 ソフマップとトレンドマイクロは8日、ウイルスバスターをバンドルした中古のMacを販売すると発表した。
記事 Wi-Fi・Bluetooth ソフトバンク5ヶ月連続首位、携帯各社が12月純増数発表 ソフトバンク5ヶ月連続首位、携帯各社が12月純増数発表 2010/01/08 携帯電話各社は8日、12月の携帯電話、PHSの加入者純増数を発表した。
記事 経費精算・原価管理 三菱電機、酒類小売業向けの販売管理システム「酒Do楽2010」を発売、営業支援機能を強化 三菱電機、酒類小売業向けの販売管理システム「酒Do楽2010」を発売、営業支援機能を強化 2010/01/08 三菱電機は、一般酒販店の販売業務を支援する酒類小売業向け販売管理システム「酒Do楽(さけどうらく)2010」を発売すると発表した。製造・販売・保守は、三菱電機インフォメーションシステムズが手がける。
記事 その他 パナソニックが2010年度の経営方針を発表、セキュリティ事業などを将来の柱事業へ パナソニックが2010年度の経営方針を発表、セキュリティ事業などを将来の柱事業へ 2010/01/08 パナソニックは8日、2010年度の経営方針を発表した。
記事 バックアップ・レプリケーション 【特集】データ爆発時代のバックアップ~NECとオラクルが提供する「超圧縮」で乗り越える~ 【特集】データ爆発時代のバックアップ~NECとオラクルが提供する「超圧縮」で乗り越える~ 2010/01/07 近年、爆発的に増加を続けるデータは企業システムにも大きな影響を与えている。特にバックアップデータの増大に対して、多くの企業が喫緊の課題としながらも、対処方法に頭を悩ませているのではないだろうか。ビジネスにおいて、データの重要性は従来よりもはるかに高くなっており、より正確かつ確実にバックアップする必要にもさいなまれている。増加し続けるデータを、迅速かつ正確にバックアップし、さらにそのコストを最適化するにはどうしたらよいのだろうか。
記事 BI・データレイク・DWH・マイニング DWHいらず!!低コストで短期導入可能なインメモリ型次世代BIツールを徹底分析 DWHいらず!!低コストで短期導入可能なインメモリ型次世代BIツールを徹底分析 2010/01/07 必要性や有効性が広く語られるようになったビジネスインテリジェンス(BI)。しかし、日本企業で有効に活用しているケースがなかなか広がらないのが実状のようだ。そうした中、BIツール導入のハードルとなるDWH(データウェアハウス)や既存のシステムとの連携を図るETLツールが不要、さらにアプライアンス形態でも提供するという希有なインメモリ型次世代BIツール「QlikView」が登場した。この革新的なBIツール「QlikView」の登場により、BI市場は大きく様変わりをするかもしれない。QlikViewを手がける日立INSソフトウェアの田澤 義直氏にお話を伺った。
記事 Web戦略・EC 欧州で人気の音楽サイト「Spotify」からみるフリーミアムビジネスの重要指標【○○はビジネスになるか(5)】 欧州で人気の音楽サイト「Spotify」からみるフリーミアムビジネスの重要指標【○○はビジネスになるか(5)】 2010/01/07 音楽市場は、フリーの世界となじみが深く、同時にフリーミアムを成立させることが難しい市場でもある。かなり早くから無料と有料を組み合わせたビジネスモデルが形成されている一方、ネット上の音楽といえば、すぐに違法コピーや海賊版が思い浮かぶほど、“悪しき無料”がはびこっており、単に楽曲を無料にしただけでは、あまりインパクトはない。そのため、ビジネスモデルの構築には相当な工夫が求められることになる。その半面で、音楽のフリーミアムビジネスは他のジャンルのお手本にもなるかもしれない。
記事 その他 マカフィー、ゼロデイ攻撃対応のメールWebセキュリティアプライアンスを発売 マカフィー、ゼロデイ攻撃対応のメールWebセキュリティアプライアンスを発売 2010/01/07 マカフィーは7日、メールWebセキュリティアプライアンス「McAfee Email and Web Security Appliance 5.5」を販売すると発表した。
記事 その他 アビーム、花王の情報化による業務改革を支援 アビーム、花王の情報化による業務改革を支援 2010/01/07 花王は、グローバル基幹システム統一に向け国内の基幹系情報システムを全面刷新した。同プロジェクトは、アビームコンサルティングがサポートしたという。
記事 その他 アイ・ティ・フロンティア、米Blackwave社製のインターネット動画配信システム提供 アイ・ティ・フロンティア、米Blackwave社製のインターネット動画配信システム提供 2010/01/07 アイ・ティ・フロンティアは7日、インターネット動画配信システム「Blackwave 8100 Family」の販売を開始すると発表した。
記事 国際会計基準・IFRS 日本オラクルとシステムフロンティア、IFRS対応の自動仕訳生成システムで協業 日本オラクルとシステムフロンティア、IFRS対応の自動仕訳生成システムで協業 2010/01/07 システムフロンティアと日本オラクルは7日、国際会計基準(IFRS)への移行に必要となる複数の会計基準に対応した自動仕訳生成システムの提案で協業すると発表した。
記事 その他 米ガートナー、IT市場調査を手がけるBurton Groupを買収 米ガートナー、IT市場調査を手がけるBurton Groupを買収 2010/01/07 米ガートナーは、12月30日付けでIT市場調査を手がけるBurton Groupを買収したと発表した。
記事 その他 NECと三井情報がユニファイド・コミュニケーション分野で協業、マイクロソフトのUC基盤で NECと三井情報がユニファイド・コミュニケーション分野で協業、マイクロソフトのUC基盤で 2010/01/07 三井情報(以下、MKI)および日本電気(以下、NEC)は7日、オフィス向けユニファイド・コミュニケーション(UC)分野で協業すると発表した。
記事 その他 「目指してる、未来がちがう」、シャープがスローガンを一新 「目指してる、未来がちがう」、シャープがスローガンを一新 2010/01/06 シャープは、2010年1月より、スローガンを一新すると発表した。
記事 その他 米グーグル、自社ブランド携帯「Nexus One」をオンライン販売開始 米グーグル、自社ブランド携帯「Nexus One」をオンライン販売開始 2010/01/06 米グーグルは5日、携帯向けOS「Android 2.1」を搭載した自社ブランドのスマートフォン「Nexus One」を発売した。
記事 その他 米マイクロソフトがOffice 2010の価格を発表、Home and Businessのパッケージ版は279ドル 米マイクロソフトがOffice 2010の価格を発表、Home and Businessのパッケージ版は279ドル 2010/01/06 米マイクロソフトは5日、公式ブログにて次期オフィス製品「Office 2010」の価格を発表した。
記事 市場調査・リサーチ 国内データセンターサービス市場、2013年には2008年比で174%へ 国内データセンターサービス市場、2013年には2008年比で174%へ 2010/01/06 IDC Japanは6日、国内データセンターサービスの市場予測を発表した。
記事 その他 NTTデータと網屋、ログ管理ソリューションを共同開発 NTTデータと網屋、ログ管理ソリューションを共同開発 2010/01/06 1 NTTデータと網屋は6日、NTTデータが販売している米スプランク社のITリサーチソリューション「Splunk」と、網屋のサーバアクセスログ監査ツール「ALogコンバータ」を連携させたソリューションを共同開発したと発表した。
記事 その他 ローソンの採用サイトが改ざん、JR東、ホンダ、モロゾフなど、企業サイト続々被害 ローソンの採用サイトが改ざん、JR東、ホンダ、モロゾフなど、企業サイト続々被害 2010/01/06 ローソンは6日、ローソンホームページ内の「採用」に関するサイトが、2009年12月末に第三者によって改ざんされたことが確認されたと発表した。
記事 その他 グーグルvsアップル鮮明に、米アップルがモバイル広告を手がけるQuattro Wirelessを買収 グーグルvsアップル鮮明に、米アップルがモバイル広告を手がけるQuattro Wirelessを買収 2010/01/06 米アップルは、モバイル向けの広告事業を手がける米Quattro Wirelessを買収した。
記事 品質管理 事例からみる運用現場の「Must Can’tの問題」:新規案件を獲得する運用管理ケーススタディ(2) 事例からみる運用現場の「Must Can’tの問題」:新規案件を獲得する運用管理ケーススタディ(2) 2010/01/05 前回、子供が両親からお小遣いをもらうという簡単なケースをもとに、契約の案件化には「課題の設定」「解決策の提示」、そして「関係者の説得」というプロセスで進めることが有効であるとご紹介しました。今回はそれをさらに掘り下げて「課題の設定」について詳しくみていきましょう。
記事 その他 NTTデータ、中国ユーチェンテクノロジーズと金融機関向けIT会社設立へ NTTデータ、中国ユーチェンテクノロジーズと金融機関向けIT会社設立へ 2010/01/05 NTTデータは、中国のユーチェンテクノロジーズと天津市に合弁会社「宇誠聨融データ有限公司 」を設立すると発表した。
記事 その他 日立、栃木銀行に共同アウトソーシングサービス提供 日立、栃木銀行に共同アウトソーシングサービス提供 2010/01/05 日立製作所は、栃木銀行に地域金融機関向け共同アウトソーシングサービス「NEXTBASE」の提供を開始した。
記事 その他 CTC、トランスプロモ対応帳票システム「ePromo」をクラウドで提供 CTC、トランスプロモ対応帳票システム「ePromo」をクラウドで提供 2010/01/05 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は5日、Pitney Bowes Software Inc.(ピツニーボウズ・ソフトウェア)の帳票自動生成ソフトウェアを用いて、請求書や利用明細書をマーケティングのツールとして使用する「トランスプロモ」に対応した帳票システム「ePromo」を開発、クラウドサービスとして販売すると発表した。
記事 その他 竹中工務店、データセンター建設需要を取り込む専門部署設置へ 竹中工務店、データセンター建設需要を取り込む専門部署設置へ 2010/01/05 竹中工務店は5日、急増するデータセンター建設需要に応えるべく「データセンター推進グループ」を設置したと発表した。
記事 その他 パナソニック、BtoBシステム事業をグローバル展開する会社設立へ パナソニック、BtoBシステム事業をグローバル展開する会社設立へ 2010/01/05 パナソニックは5日、企業向けのIPソリューション企業「パナソニック システムネットワークス(PSN)」を今月1日付けで設立したと発表した。