記事 その他 沖データが香港に新会社、プリンタ・複合機の販売に注力 沖データが香港に新会社、プリンタ・複合機の販売に注力 2007/03/30 沖データ、香港にプリンタと複合機の販売会社を設立し業務開始。
記事 その他 米アップル、二度買いの心配がない「Complete My Album」サービス開始 米アップル、二度買いの心配がない「Complete My Album」サービス開始 2007/03/30 アップルは3月30日、iTunesの画期的な新サービス「Complete My Album」を発表した。
記事 その他 情報開示義務に対応する「EnCase Enterprise」 情報開示義務に対応する「EnCase Enterprise」 2007/03/30 マクニカネットワークスは、米ガイダンスソフトウェア社(米カリフォルニア州)と販売代理店契約を締結、同社のeディスカバリー対策ソフトウェア「EnCase Enterprise」を4月1日より販売する。
記事 その他 システムインテグレータ、Web-ERP「GRANDIT」の販売開始 システムインテグレータ、Web-ERP「GRANDIT」の販売開始 2007/03/30 システムインテグレータ(埼玉・さいたま市)は3月30日、インフォベックが運営する「GRANDITコンソーシアム」に参画すると発表した。
記事 その他基幹系 【CIOインタビュー】 東急建設 「建設業としてのシステム構築」をめざす 【CIOインタビュー】 東急建設 「建設業としてのシステム構築」をめざす 2007/03/29 東急建設では、情報基盤/アプリケーションの再構築を終え、ガバナンスの確立に着手している。その東急建設の情報リーダーは、SCM、CRM、BCPなどの用語を極力使わないという姿勢の人物だ。東急建設の経営企画室課長である寺田憲治氏へのインタビューをお届けする。
記事 財務会計・管理会計 【連載】中小企業の戦略的会計システム構築 第2回:大企業と中小企業の目的の違い 【連載】中小企業の戦略的会計システム構築 第2回:大企業と中小企業の目的の違い 2007/03/29 中小企業の成長に避けて通れないのが会計システムの構築である。日常的に必須とされる業務を経営戦略に生かすことができれば、その企業は一段と飛躍できる。会社の仕組みが見えてくる会計システムについて、インストラクション 代表取締役社長 神田祐治氏が解説する。
記事 その他 シスコ、ネットワーク高速化ツール大手の米SpansLogic社買収 シスコ、ネットワーク高速化ツール大手の米SpansLogic社買収 2007/03/29 米シスコは3月28日、ネットワーク高速化ツールを提供するSpansLogic社(米カリフォルニア州)を買収すると発表した。
記事 BPM・ビジネスプロセス管理 日本IBM、業務プロセスの効率化を実現 BPMソフト最新版を発売 日本IBM、業務プロセスの効率化を実現 BPMソフト最新版を発売 2007/03/29 日本IBMは3月29日、ライフサイクル全体を管理するビジネスプロセス管理ソフトウェア(BPM)の新パージョン「IBM WebSphere Business Modeler V6.0.2.1」を発表した。
記事 その他 ボーランドのコンパクトデータベース「InterBase」がVista対応 ボーランドのコンパクトデータベース「InterBase」がVista対応 2007/03/29 ボーランド、Windows Vista対応のコンパクトデータベース「InterBase 2007日本語版」を発表。
記事 その他 KONAMI、会員システムに「Oracle On Demand」導入 KONAMI、会員システムに「Oracle On Demand」導入 2007/03/29 コナミデジタルエンタテインメント(東京・港区)は、同社が運営しているアーケード用ネットワークシステム「e-AMUSEMENTシステム」の会員情報用データベースの運用管理に「Oracle On Demand」を導入した。
記事 その他 マイクロソフト、中堅中小向け「答えてねっと for Business」オープン マイクロソフト、中堅中小向け「答えてねっと for Business」オープン 2007/03/29 マイクロソフトは3月29日、「全国IT推進計画2007」の取り組みの一環として、中堅中小規模事業所向けのIT活用コミュニティサイト「答えてねっと for Business」を4月2日より公開すると発表した。
記事 その他 Vista対応の名刺OCR&管理ソフト「名刺万能SE カラースキャナ付」 Vista対応の名刺OCR&管理ソフト「名刺万能SE カラースキャナ付」 2007/03/29 トリスター、Windows Vista対応の名刺管理ソフト「名刺万能SE カラースキャナ付」を発売。
記事 その他 大規模利用に対応するVoIP電話受付ソリューション 大規模利用に対応するVoIP電話受付ソリューション 2007/03/29 NTTコムウェア、VoIP電話受付ソリューション「フロントデスク2.0」を販売。
記事 その他 FOMA、ケータイクレジット「iD」でのネット決済が可能に FOMA、ケータイクレジット「iD」でのネット決済が可能に 2007/03/29 エヌ・ティ・ティ・ドコモ、ケータイクレジット「iD」のネット決済対応を発表。
記事 その他 携帯電話を活用したマンションセキュリティシステム今秋導入へ 携帯電話を活用したマンションセキュリティシステム今秋導入へ 2007/03/29 三井不動産レジデンシャル、携帯電話を活用したマンションセキュリティシステムを開発。
記事 情報共有 情報共有で企業はどう変わるのか[第2回/全3回] 情報共有で企業はどう変わるのか[第2回/全3回] 2007/03/28 グループウェアを導入してはみたけれど有効に活用できていないという中小企業が多い。そこで本稿では、グループウェア導入のポイントを、従業員わずか9人の企業が経営戦略として情報共有に取り組み飛躍的に業績を回復させたという事例を交えて解説する。(当記事は、弊社発行「情報化の処方箋」第8巻に掲載したものです。) ≫情報共有で企業はどう変わるのか[第1回/全3回]
記事 その他 Windows Server 2003のService Pack 2が提供開始 Windows Server 2003のService Pack 2が提供開始 2007/03/28 マイクロソフト、「Microsoft Windows Server 2003」向けの更新情報などをパッケージ化した「Service Pack 2」を提供。
記事 その他 ファーストサーバ、ベリサインの「EVデジタル証明書」を代行取得 ファーストサーバ、ベリサインの「EVデジタル証明書」を代行取得 2007/03/28 ファーストサーバ、日本ベリサインが発行するデジタル証明書「EVデジタル証明書」の取得代行サービスを開始
記事 その他 保存する全データを強制暗号化するUSBメモリ「RUF2-HSCシリーズ」 保存する全データを強制暗号化するUSBメモリ「RUF2-HSCシリーズ」 2007/03/28 バッファロー、全データを強制暗号化して保存するUSBメモリ「RUF2-HSCシリーズ」を発売。
記事 その他 キャッシングサービスを実現するワンストップサービス キャッシングサービスを実現するワンストップサービス 2007/03/28 NECは、キャッシングサービスを提供する企業向けに、導入コンサルティングサービス、基幹システムの構築や運用サービスという3つのサービスを柱にした「キャッシングサービス支援パッケージ」を販売すると発表した。
記事 その他 【国内テープストレージ市場調査】2010年までの年間平均成長率は、マイナス成長へ 【国内テープストレージ市場調査】2010年までの年間平均成長率は、マイナス成長へ 2007/03/28 IDC Japanは、国内テープストレージ市場の2006年上半期の市場規模と、2010年までの予測を発表した。
記事 その他 【携帯端末 市場調査】携帯端末メーカーの市場シェアの順位発表 【携帯端末 市場調査】携帯端末メーカーの市場シェアの順位発表 2007/03/28 ガートナージャパン(東京・目黒区)は、2006年における携帯端末の販売台数が前年比5.1%増の4,726万台になったと発表した。
記事 その他 NTTコム、法人向け事業の組織再編 NTTコム、法人向け事業の組織再編 2007/03/28 NTTコミュニケーションズは、「NTTグループ中期経営戦略の推進について」に基づき、営業およびシステムエンジニアの法人事業部体制を見直し、傘下のシステムエンジニアリング事業子会社を完全子会社化すると発表した。
記事 その他 アドウェイズ、Eストアーと連携し新サービス「ジャネットリンクサーチ」開始 アドウェイズ、Eストアーと連携し新サービス「ジャネットリンクサーチ」開始 2007/03/28 アドウェイズは28日、Eストアーが提供する商品データベース「ショッピングフィード」と、パソコン向けアフィリエイトサービス「JANet」を連携すると発表した。
記事 その他 三菱UFJ証券、三菱UFJフィナンシャル・グループの完全子会社に 三菱UFJ証券、三菱UFJフィナンシャル・グループの完全子会社に 2007/03/28 三菱UFJフィナンシャル・グループ、株式交換により三菱UFJ証券を完全子会社化。
記事 その他 JNB、日本新事業創出大賞を募集 JNB、日本新事業創出大賞を募集 2007/03/28 日本ニュービジネス協議会連合会(JNB)、革新的な事業を展開している企業や起業家などを表彰する日本新事業創出大賞を募集すると発表。
記事 ファイアウォール・IDS・IPS 【ITキーパーソンインタビュー(9)】UTMは大企業まで普及していく--フォーティネット 岡本氏 【ITキーパーソンインタビュー(9)】UTMは大企業まで普及していく--フォーティネット 岡本氏 2007/03/27 複数のセキュリティ機能を統合して脅威から企業を守るUTMが急速にSMBマーケットに広がりを見せている。UTM市場を牽引するフォーティネットジャパン 代表取締役社長 岡本吉光氏にUTMの最新動向、同社の強み、今後の展開などについて話を聞いた。
記事 その他 みずほコーポレート銀行、メキシコ大手バノルテ銀行と提携 みずほコーポレート銀行、メキシコ大手バノルテ銀行と提携 2007/03/27 みずほコーポレート銀行は、メキシコの大手バノルテ銀行と提携すると発表した。
記事 その他 セシール、仮想空間「セカンドライフ」に出店 セシール、仮想空間「セカンドライフ」に出店 2007/03/27 通信販売のセシール(香川・高松市)は27日、日本語版がまもなくオープンするインターネットの仮想空間「セカンドライフ」に出店すると発表した。