記事 その他 F5ネットワークスとシー・エス・イー提携で、セキュアな通信とログインを実現 F5ネットワークスとシー・エス・イー提携で、セキュアな通信とログインを実現 2006/12/19 F5ネットワークスとシー・エス・イーは、F5としては国内初となるテクノロジーアライアンスを締結する。
記事 その他 【2006年第3四半期国内PC市場実績】 パソコン出荷台数、2位に浮上したメーカーは? 【2006年第3四半期国内PC市場実績】 パソコン出荷台数、2位に浮上したメーカーは? 2006/12/19 IDC Japan、2006年第3四半期の国内PC市場実績を発表。前年同期比2.6%減の354万台に。
記事 その他 アイログとIBMが協業して半導体ソリューション「ILOG FPO」を販売 アイログとIBMが協業して半導体ソリューション「ILOG FPO」を販売 2006/12/19 アイログ、IBMと半導体ソリューション「ILOG FPO」の販売でグローバルに協業。IBMでは販売協業のほか300mm EastFishkill工場で顧客にデモを行う。
記事 その他 アッカ・ネットワークス、横浜市中心部でのモバイルWiMAXの実験用無線免許を取得 アッカ・ネットワークス、横浜市中心部でのモバイルWiMAXの実験用無線免許を取得 2006/12/19 アッカ・ネットワークスは12月19日、ワイヤレスブロードバンド方式として期待されるモバイルWiMAX(IEEE802.16e)を横浜市中心部で実証実験するための無線局免許を総務省より取得したと発表した。
記事 情報漏えい対策 個人情報漏えいは過去1年間で2割弱 個人情報漏えいは過去1年間で2割弱 2006/12/19 日経BP社と日経BPコンサルティング社は12月19日、個人情報保護についてのアンケート調査結果を発表した。
記事 その他 ツムラがSIPサーバを導入し、LCM契約によるアウトソーシングを実施 ツムラがSIPサーバを導入し、LCM契約によるアウトソーシングを実施 2006/12/19 ツムラは12月19日、富士通のSIPサーバを導入し、都築電気とLCM(Life Cycle Management)契約を結んだと発表した。
記事 その他 大日本印刷、卓上型のICタグ・リーダーライター「HRW-DSU01」を発売 大日本印刷、卓上型のICタグ・リーダーライター「HRW-DSU01」を発売 2006/12/19 大日本印刷(DNP)は12月19日、卓上タイプの小型ICタグリーダーライター「HRW-DSU01」を発売すると発表した。
記事 その他 【連載一覧】 年中無休24時間の官僚 鈴木英敬 【連載一覧】 年中無休24時間の官僚 鈴木英敬 2006/12/18 テレビや講演会など、さまざまなメディアで活躍している年中無休24時間の官僚 鈴木英敬氏。2006年10月、経済産業省から総理官邸でさまざまな政策に関与する内閣官房へ出向。担当範囲が情報政策からより広い国政に変わった。その同氏が“国政のいま”を本音で語る。 (※記事中の肩書きおよび内容は掲載当時のものです。)
記事 財務会計・管理会計 【年中無休24時間の官僚 鈴木英敬 第3回】教育に大事な2つのこと 【年中無休24時間の官僚 鈴木英敬 第3回】教育に大事な2つのこと 2006/12/18 テレビや講演会など、さまざまなメディアで活躍している年中無休24時間の官僚 鈴木英敬氏。2006年10月、経済産業省から総理官邸でさまざまな政策に関与する内閣官房へ出向。担当範囲が情報政策からより広い国政に変わった。その同氏が“国政のいま”を本音で語る。 (※記事中の肩書きおよび内容は掲載当時のものです。)
記事 IP電話、固定電話 【2分間Q&A(14)】IP電話で重要なQoSとは何か? 【2分間Q&A(14)】IP電話で重要なQoSとは何か? 2006/12/18 ブロードバンドの普及に伴い、ネットワークはすでにライフラインといっても過言ではない状況にある。ただその仕組みを細かく解き明かしていくには豊富な知識、経験が必要になる。そこでここでは、技術者向けだけではなく、IT関連製品の営業部門の方やユーザーにとっても必須のネットワークの知識、基本的な内容について解説する。
記事 その他 au、番号継続制度のシステム障害で受付停止、株価の反応は? au、番号継続制度のシステム障害で受付停止、株価の反応は? 2006/12/18 auは、12月17日の夕方、10月下旬より始まったMNP制度においてシステム障害が発生したため、受付を停止した。
記事 その他 シスコ、電子看板のTivella社を買収 シスコ、電子看板のTivella社を買収 2006/12/18 米シスコシステムズは、非公開企業のTivella社(米カリフォルニア州ハーフムーンベイ)を買収すると発表した。
記事 その他 アイティフォー、コールセンター向け内部統制を実現する「ナイスパフォーム」を発売 アイティフォー、コールセンター向け内部統制を実現する「ナイスパフォーム」を発売 2006/12/18 アイティフォーは、2009年3月期から導入される日本版SOX法に向けてコールセンターの内部統制を支援する通話録音ソリューション「ナイスパフォーム」を販売する。
記事 その他 NECソフトのバーコード印刷支援パッケージソフト「BarcodeStudio」が2次元バーコード、RSSコードに対応 NECソフトのバーコード印刷支援パッケージソフト「BarcodeStudio」が2次元バーコード、RSSコードに対応 2006/12/18 NECソフト、バーコード印刷支援パッケージソフト「BarcodeStudio」の最新版を発売。DataMatrixコード、医療分野向けのRSSコードおよびRSS合成シンボルに対応。
記事 その他 マイクロソフト、企業向けWindowsデスクトップオペレーティングシステム展開管理支援ツールを提供 マイクロソフト、企業向けWindowsデスクトップオペレーティングシステム展開管理支援ツールを提供 2006/12/18 マイクロソフト、企業向けにWindowsデスクトップOSの展開管理支援ツールを発売。企業向けWindowsデスクトップオペレーティングシステム展開管理支援ツール「Microsoft Desktop Optimization Pack for Software Assurance」を2007年1月1日より提供。
記事 その他 iモード携帯電話向けに「公式版ケータイGyaO」がスタート iモード携帯電話向けに「公式版ケータイGyaO」がスタート 2006/12/18 USEN、iモード向けに無料放送サービス「公式版ケータイGyaO」を提供。携帯電話向け無料放送サービスを本格的に開始。
記事 新規事業開発 未来予想、ベンチャー向けASPサービスに経営管理を強化する機能を追加 未来予想、ベンチャー向けASPサービスに経営管理を強化する機能を追加 2006/12/18 未来予想(東京・中央区)は、内部統制や業務効率化を促進する内部統制ASPシステム「Miraizβ版」に仕入経費管理機能と稟議申請機能(ワークフロー機能)を追加した。
記事 その他 レノボ、ワイドスクリーン搭載のビジネスユーザー向けThinkPadを発売 レノボ、ワイドスクリーン搭載のビジネスユーザー向けThinkPadを発売 2006/12/18 レノボ・ジャパンは12月15日、同社のノートPC「ThinkPad Tシリーズ」に同社初となる15.4インチのワイドスクリーンを搭載した新機種を追加すると発表した。
記事 BI・データレイク・DWH・マイニング 【Right-on事例】“売れる仕組み”を支えるBIを最新版へ拡張 【Right-on事例】“売れる仕組み”を支えるBIを最新版へ拡張 2006/12/18 ジーンズ&カジュアル専門店のライトオンは、取引先企業の利便性の向上、仕入先200社との情報共有を目的にBIプラットフォームを最新版へとアップグレードした。最終的にはウォルマートのリテールリンクのような取引先との運命共同体の構築を目指すという。
記事 その他 【ブロードバンドビジネス市場調査】BBアクセス、WANサービス、モバイルの“いま”がわかる 【ブロードバンドビジネス市場調査】BBアクセス、WANサービス、モバイルの“いま”がわかる 2006/12/18 マーケティング&コンサルテーションの富士キメラ総研(東京・中央区)は、ブロードバンド環境において展開されるビジネス市場を調査、結果を「2007 ブロードバンド・ビジネス市場調査総覧」にまとめた。
記事 その他 東芝のIAサーバー「MAGNIA」シリーズから、デュアルコアCPU搭載のラック型2wayサーバー新製品 東芝のIAサーバー「MAGNIA」シリーズから、デュアルコアCPU搭載のラック型2wayサーバー新製品 2006/12/18 東芝、IAサーバ「MAGNIA」シリーズからラック型2wayサーバを発売。デュアルコア インテル Xeon プロセッサを搭載。
記事 その他 Windows Vista対応のデータ復元ソフト新製品「ファイナルデータ2007 特別復元」 Windows Vista対応のデータ復元ソフト新製品「ファイナルデータ2007 特別復元」 2006/12/18 AOSテクノロジーズ、Windows Vista対応のデータ復元ソフト「ファイナルデータ2007」を発売。12月22日より販売、標準価格は13,440円。
記事 その他 関西流ベタベタIT商法の挑戦8~ギャグとITのコラボレーション 関西流ベタベタIT商法の挑戦8~ギャグとITのコラボレーション 2006/12/15 大阪が生み出した儲かる(売上アップ)のためのIT商法は、「使える物は何でも使う、便利を追求する、花より団子」とごちゃ混ぜの三拍子がそろっている。本連載ではそんなベタで面白いIT商法を紹介していく。 ≫関西流ベタベタIT商法の挑戦1~ごちゃまぜ文化が生み出すIT商法 ≫関西流ベタベタIT商法の挑戦2~「呉越同舟」でも商売繁盛! ≫関西流ベタベタIT商法の挑戦3~空いている道を走れ ≫関西流ベタベタIT商法の挑戦4~関西流・渋いプレミア
記事 情報共有 【中堅中小IT化】 現場との意思共有が、活用されるシステムを作る 【中堅中小IT化】 現場との意思共有が、活用されるシステムを作る 2006/12/15 毎回、ITを駆使し、業務効率や競争力強化を実現している中堅中小企業にスポットをあてるこの企画。今回は帽子の製造・卸・小売を行う栗原に、業務の効率化に貢献するIT化についてうかがった。
記事 その他 富山富士通、個人情報対策で「検出名人 Enterprise Edition」を発売 富山富士通、個人情報対策で「検出名人 Enterprise Edition」を発売 2006/12/15 富山富士通(富山・富山市)は、個人情報検出・管理システム「検出名人 Enterprise Edition」を12月15日より販売開始する。
記事 その他 日立情報システムズ、上海Covics社と提携でSAPソリューション強化 日立情報システムズ、上海Covics社と提携でSAPソリューション強化 2006/12/15 日立情報システムズ(東京・品川区)は、2007年4月より実行する「中期経営計画 2007-2010」で、アジアを中核にしたグローバル展開の強化を掲げている。
記事 その他 マイクロソフト、BI体験サイトに「商談分析」「顧客販売分析」の2つのシナリオを追加 マイクロソフト、BI体験サイトに「商談分析」「顧客販売分析」の2つのシナリオを追加 2006/12/15 マイクロソフトは、ビジネスインテリジェンスの実体験サイトに「商談分析」と「顧客販売分析」のふたつのシナリオを追加する。
記事 その他 TIS、3TBで月額50万円のオンデマンドストレージサービスを開始 TIS、3TBで月額50万円のオンデマンドストレージサービスを開始 2006/12/15 TISは、オンデマンドストレージサービス「TISストレージサービス」の提供を開始すると発表した。参考価格は3TB月額50万円(初期費用別)で、100GB単位で容量の増減が行える。
記事 その他 グローバル・アイディー、Web2.0を利用したグループウェアアプリケーション集を発売 グローバル・アイディー、Web2.0を利用したグループウェアアプリケーション集を発売 2006/12/15 グローバル・アイディーは12月15日、Web2.0技術を利用したグループウェアアプリケーション集「InBiz2.0」を提供すると発表した。