サイト内検索

「自分の仕事に集中して良い成果を出したい」「もっと仕事をスムーズに進められるように、改善を進めたい」多くの方々が、そんなまっすぐな気持ちをもって日々の仕事に取り組んでいます。 けれども現実に、どれだけ自分の「仕事そのもの」に時間を使えているでしょうか? 「やりたいことを理解してもらえず、資料作成と説明に時間が取られている」、 「この業務を改善すれば組織はもっと良くなるはずなのに、関係者の理解が得られない」など、仕事そのものよりも、仕事に付随する人間関係に多大な時間とエネルギーを取られている、ということはないでしょうか? 私たちはコンサルティング会社として、様々な製造業の設計や製造、管理部門のお手伝いをしてきました。そうしたなかでお会いする多くの方々が、優れた専門技術や業務知識を持っているにも関わらず、チームメンバーや関係部署、顧客とのコミュニケーションや合意形成に時間を使い、時には疲弊して、本来の専門性をいかした職務に集中できていないという実態に直面してきました。 もちろん、このようなことは製造業に限定するものではなく、業種・職種を問わず、人とかかわって仕事を進めて行くうえで、多くの方が悩んでいる現実だと考えられます。 私たちが本来の能力を発揮して仕事に集中し、成果をあげていくためには、それぞれの専門性だけではなく、関係者と認識をそろえて、一緒にものごとを前に進めるための「合意形成」のスキルがとても大切です。 本セミナーではTOC思考プロセスという問題解決手法のなかで使われる、対立解消のフレームワーク「UDEクラウド」の作り方を、体験してもらいながら解説していきます。 UDEクラウドを作成すると、いま起きている問題と、その背後にはどんなジレンマ(対立)があるのかを言語化し、構造的に理解することができます。フレームワークで問題の構造を明らかにすることで、コミュニケーションする相手がまるで「相互理解不可能な敵」のように見えていた視界が広がり、解決の糸口を見つけることができます。 TOC(制約理論)やTOC思考プロセスを知らない方はもちろんのこと、「TOCfE(教育のためのTOC)」や書籍で、対立から考えるクラウドの作り方だけ体験しているという方も歓迎です。 もっと周りの人達との合意形成を上手に進めて仕事に集中し、組織を良くしていきたいとお考えの方は、ぜひこの機会にご参加ください! ※本セミナーは定期開催しております。これまでにクラウド作成体験セミナーに参加したことがある場合、同じ内容が大半となりますのでご留意ください。 -------------------------------------------------------------------- ■セミナー開催概要 ※本セミナーはzoomを利用した無料オンラインセミナーです。 ※セミナー時間のなかで、共有ファイルを使った簡単なワークを行います。 ・可能な方はパソコンからご参加ください。 ・環境が許す方はなるべくカメラONでご参加ください。 ・パソコンがない場合は、お手元に筆記用具と紙をご用意ください。 [日時] 2025/12/2(火)16:00~17:30  [対象] どなたでもご参加いただけますが、特に、もっと仕事で良い成果をあげて、組織を良くしたいとお考えの方にお勧めです。 ※同業の方(コンサルティングや、TOCをビジネスとして教える仕事をしている方)のご参加はご遠慮いただいております。 [講師] ゴール・システム・コンサルティング コンサルタント 但田 真紀

職場のハラスメントは、企業の信頼を揺るがし、 採用難・離職増加といった深刻な影響をもたらします。 特に小売・飲食業界では人手不足が顕著で、 管理職の言動が組織全体に影響を与えるケースも少なくありません。 ただ「研修はしているのに、現場でハラスメントがなくならない…」 といったお悩みの声をよく伺います。なぜでしょうか? その原因は、 ・どういう状況がハラスメントに該当するのか? ・自らの言動や振る舞いが、一緒に働く社員の目にどのように映っているのか? を現場社員が理解・自覚できていないからかもしれません。 本セミナーでは、ハラスメントの実態調査をもとに、 管理職がハラスメントを起こす3つの要因を明らかにし、 ハラスメントゼロに向けた職場づくりのポイントを解説します。 人事・教育担当者として、今こそ「予防の本質」に向き合う時です。 ※ このセミナーは、無料のWeb会議システム(Zoom)を利用したWebセミナーです。 プログラム 1.ハラスメントが組織に与える影響 2.店長(管理職)がハラスメントを起こす3つの要因 3.まとめ *内容は変更になる場合がございます お申し込み~視聴までの流れ (1)申し込みフォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。 (2)開催前日までに【オンライン予約票のご案内】メールをお送りします。Zoom利用マニュアルを添付しますので、開催までにZoom(無料)をダウンロードいただき、視聴環境をご用意いただきます。(所要時間:10分程度) (3)開催当日は、セミナー開始30分前よりサインイン可能です。受講ページURLをクリックし、パスワードをご入力いただきお待ちください。時間になりましたら開始されます。 ※企業名が不明な方、フリーメールアドレスは不可とさせていただきます。 ※当社と競合・同業にあたるお立場の方、個人の方のご参加はお断りをさせていただいております。 上記に該当されるお立場の方に関しては、お申し込み完了後でもお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。 ※緊急のお問い合わせについては、メールまたはお電話にてご連絡ください。 Mail:ad-info@all-different.co.jp|TEL:03-5222-5111


処理に失敗しました

人気のタグ

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます

基本情報公開時のサンプル画像

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました