コロナ禍でテレワークが急速に普及するなど、多くの人々のワークスタイルが激変した。それに伴い、企業の情報システム担当者に求められる役割も変わってきている。従業員が社外で働く形態が増えたことで、想定外の問題に対応する必要が出てきたのだ。もし、従業員が持ち帰ったPCが故障したり、家庭内など社外ネットワーク環境で業務用PCがウイルスに感染した場合、どう対応するのが適切なのだろうか? 既存の運用ポリシーやセキュリティ対策だけでは不十分で、今後はさまざまな環境下での問題への備えが必要になる。以下の動画では、新しい働き方の実現に奮闘する情シス担当者に向けて、最適なIT管理運用を実現する方法について紹介する。