- 2021/03/12 掲載
静岡銀ATMが一時停止=270台、「人為ミス」
静岡銀行は12日、現金自動預払機(ATM)の4分の1に当たる約270台が一時利用できなくなっていたことを明らかにした。6日に発生し、キャッシュカードなどが吸い込まれるトラブルも17件あった。
同行によると、6日午後1時から同11分の間、ATMの一部が利用できなくなった。同日夕方までに復旧し、吸い込まれたカードや通帳は返却を終えた。原因は、顧客情報を管理するデータベースの定期的なメンテナンスと検証作業を同時に行った人為的ミスと説明。二つの作業が重なり、データへのアクセスに支障が生じたという。
【時事通信社】 〔写真説明〕静岡銀行の現金自動預払機(ATM)=12日午後、静岡市
PR
PR
PR