- 2022/09/22 掲載
政府・日銀、円買い介入=財務官「断固たる措置取った」―円安阻止で24年ぶり
政府・日銀は22日、急激な円安を阻止するため、外国為替市場で円買い・ドル売りの為替介入を実施した。介入の実務を指揮する財務省の神田真人財務官が同日夕、記者団の取材に対し、「政府は断固たる措置に踏み切った」と明らかにした。日本の通貨当局による円買い介入は、国内の金融システム不安を受けて円安が進んだ1998年6月以来、約24年ぶり。円相場は同日午後、1ドル=145円90銭まで下落したが、介入後は140円台後半まで急上昇した。
【時事通信社】 〔写真説明〕記者団の取材に応じ、為替介入に踏み切ったことを明らかにした財務省の神田真人財務官=22日夕、財務省 〔写真説明〕政府・日銀による円買い介入後の為替相場を示すモニター=22日午後、東京都港区の外為どっとコム
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR