Sansan株式会社 、 コクヨ株式会社 、 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 、 株式会社マネーフォワード 、 フリー株式会社 提供コンテンツ

  • スペシャル
  • 会員限定
  • 2023/09/13 掲載
記事をお気に入りリストに登録することができます。
明治では、従業員の多様な働き方を実現するため、経理業務の完全なデジタル化・ペーパーレス化を進めている。その一環として、2022年4月に新会計システムを導入し、運用を開始した。これらの取り組みでは、バックオフィス部門の単なるデジタル化にとどまらない、業務プロセスの改革やデータ利活用による社内DXを目指している。では、同社はどのように取り組み、成果を出しているのか。同社 執行役員 デジタル推進本部 本部長の古賀 猛文氏と、同本部 情報システム部 業務1G グループ長の河合 利英氏に話を聞いた。

限界を迎えた「人海戦術」

 明治では、従業員の多様な働き方に向けてデジタル化を推進。特に経理業務においては、立て替え精算や請求書の受領、会計システム入力、電子保管などの経理業務全体をデジタル化し、業務効率化のみならず、デジタル経理情報の利活用を進めるために会計システムの刷新に取り組んだ。

 デジタル化以前の会計業務について、同社 執行役員 デジタル推進本部 本部長の古賀 猛文氏は「事業所単位で行っていた経理承認業務を本社で集中処理するため、2000年に経理センターを設置しました。一定の業務効率化に効果はあったが、紙ベースの業務であるがゆえの諸課題が顕在化しました」と話す。

 たとえば、100人を超える人海戦術で承認を行う業務フローは限界を迎えており、メスを入れなければさらなる効率化を図れないという課題である。また、紙の保管場所などにかかるコストの圧縮も課題だった。何より、従業員の多様な働き方を実現するためには、紙ベースの業務をデジタル化・ペーパーレス化して、承認業務のために出社しなければならないといった働き方を変える必要があった。

 そこで、2019年7月に会計システム刷新と業務変革を行うプロジェクトチームを立ち上げた。ここからは、年間54万枚の紙削減などに成功した明治のDXを詳しく解説していこう。

この記事の続き >>
・新システムの導入“前後”を比較する
・「年54万枚の紙」削減など莫大効果と「思わぬ盲点」
・DX成功の秘訣は「ポイント2つ」

この続きは会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。

すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!

  • ここでしか見られない

    2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!

  • 完全無料

    登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!

  • トレンドを聞いて学ぶ

    年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!

  • 興味関心のみ厳選

    トピック(タグ)をフォローして自動収集!

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます


処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます