- ありがとうございます!
- いいね!した記事一覧をみる
“納得”がなければ「運転習慣は変わらない」
上西氏はある死亡事故の映像を見た際の体験談を紹介。「初めて見たとき、怖くなりました。人が死んだことよりも、私にも起き得ることだと感じたからです」と話す。事故を起こす人はルールを守らない人や、乱暴な運転をする人などだけでなく、誰にでも起き得るのだ。では、どのようにして交通事故を減らしていくべきなのだろうか。上西氏は交通事故防止のキーワードとして「ドライブレコーダー」「数値化」「習慣化」「DX」を挙げる。
「交通事故をなくすための研修・指導の目的は『理解させること』ではありません。『行動させること』です。今までは資料で説明することが多かったのですが、人の行動パターンは『納得』しないと変わりません。納得させるために必要なのは『他人事』ではなく『自分事』に置き換えることです」(上西氏)
つまり、「自分事」として捉えてもらわなければ、行動=運転習慣を変えることはできず、事故は減らないのだ。ここからは、4つのキーワードを基に、具体的な事故防止の教育法について解説する。
この記事の続き >>
-
・恐怖の疑似体験…「ドラレコ」映像を活用すべき3つの理由
・伝え方の「NGワード」とは?「数値化」すべきワケ
・「DX」と継続で安全運転を「習慣化」
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!