キンドリルジャパン株式会社 、 VAIO株式会社 提供コンテンツ

  • スペシャル
  • 会員限定
  • 2022/12/27 掲載
記事をお気に入りリストに登録することができます。
新型コロナウイルスの影響が長期化し、企業は事業継続や人財確保のため、さまざまな施策に取り組んでいる。そんな中、将来を見据えた働き方として注目されているのが、オフィスワークと在宅勤務を組み合わせた「ハイブリッドワーク」だ。アフラック生命保険では、以前から働き方改革に取り組む中で、制度構築や環境整備を大幅に加速させた。同社の執行役員 松尾 栄一氏にその工夫について聞いた。

コロナ禍で認識したDX推進の重要性

「コロナ禍で事業所を閉鎖しなければならない状況でも、保険会社としての責任を果たすことは極めて重要でした。リスクに配慮しながら、生命保険事業としての業務をいかに遂行するかを考えました」

 そう語るのは、アフラック生命保険の執行役員 松尾 栄一氏だ。同社は、1974年に創業し日本初のがん保険を販売した会社である。ブランドプロミスは「『生きる』を創る。」。社員数は5099名。保有契約件数は2368万件、契約者数は1473万人、新規契約数は年間で約80万件だ。2020年にはがん保険の支払金額が累計で8兆円を突破。2021年度の支払額は、全商品では5,489億円、またそのうちがん保険は2,854億円を超える。

 松尾氏は、同社のITデジタル部門を担当しており、DXの推進、先端技術のシステムの開発などの役割を担っている。

「以前から、働き方に関するさまざまな取り組みを進めていたのですが、コロナ禍によって、それらを加速させる必要が生じました。また、社員や協力会社さまの働き方の改革や変化をサポートするために、DXも積極的に取り入れました」(松尾氏)

 以降では、同社の働き方改革やDXの取り組みやその工夫点を具体的に紹介する。

この記事の続き >>
・働き方改革を効果的に推進する「3つの施策」
・アフラック独自のクラウド型サービスとは
・約60%の帳票を電子化、DXの取り組み
・リモートワーク長期化の「ストレス」をどう解消?

この続きは会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。

すべて無料!ビジネスやITに役立つメリット満載!

  • ここでしか見られない

    1万本超のオリジナル記事が無料で閲覧可能

  • 多角的にニュース理解

    各界の専門家がコメンテーターとして活躍中!

  • スグ役立つ会員特典

    資料、デモ動画などを無料で閲覧可能!セミナーにご招待

  • レコメンド機能

    ​あなたに合わせた記事表示!メールマガジンで新着通知

関連タグ



処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます