記事 ERP・基幹システム ミロク情報サービスとウイングアークが協業、中堅企業向けERP「Galileopt」とデータ活用ソリューション「Dr.Sum EA」を連携 ミロク情報サービスとウイングアークが協業、中堅企業向けERP「Galileopt」とデータ活用ソリューション「Dr.Sum EA」を連携 2010/08/11 ミロク情報サービスとウイングアークは、ERPソリューション分野での協業を発表した。
記事 Wi-Fi・Bluetooth SII、店舗と来店客のOne To Oneコミュニケーションを実現する「ケータイ販促システム」を提供 SII、店舗と来店客のOne To Oneコミュニケーションを実現する「ケータイ販促システム」を提供 2010/08/11 SIIの100%子会社、エスアイアイ・データサービスは、個店や小規模な飲食店向けのオーダーエントリーシステム「Scute」と連動した「ケータイ販促システム」によるサービス提供を2010年10月に開始する。
記事 環境対応・省エネ・GX 富士通システムソリューションズ、運送業向けCO2排出量算出・報告書作成支援の「WebSERVE/物流統合ソリューション(ECO)」11月提供開始 富士通システムソリューションズ、運送業向けCO2排出量算出・報告書作成支援の「WebSERVE/物流統合ソリューション(ECO)」11月提供開始 2010/08/11 富士通システムソリューションズは、運送業向けCO2排出量算出ソリューション「WebSERVE/物流統合ソリューション(ECO)」を11月から提供開始すると発表した。
記事 ガバナンス・内部統制・不正対策 スミセイ情報システム、NTTデータのパブリッククラウドを基盤とした「皆伝!LE Works on BizXaaS」を提供 スミセイ情報システム、NTTデータのパブリッククラウドを基盤とした「皆伝!LE Works on BizXaaS」を提供 2010/08/10 スミセイ情報システムは人事・経理向けパッケージである「皆伝!ワークフロー」のクラウド基盤として、NTTデータの企業向けパブリッククラウド「BizXaaS プラットフォームサービス」を採用し、「皆伝!LE Works on BizXaaS」として2010年9月より提供する。
記事 中堅中小企業・ベンチャー 関西流ベタベタIT商法の挑戦66~赤ん坊社長がビジネスを成功させる 関西流ベタベタIT商法の挑戦66~赤ん坊社長がビジネスを成功させる 2010/08/10 ストレス社会で癒しを求めているビジネスパーソンは多いことだろう。そんな時、高級ホテルのリラクゼーションルームは欠かせない。ホテルオークラ神戸やクラウンプラザ神戸の会員制フィットネスクラブやリラクゼーションサロン、デイスパ梅田等を運営するのが大阪に本社を置く株式会社ヒーリングワークスだ。
記事 M&A・出資・協業・事業承継 NTTデータ、英国における中堅企業向けSAPビジネス拡大へ NTTデータ、英国における中堅企業向けSAPビジネス拡大へ 2010/08/09 NTTデータは、ドイツの子会社itelligence社による英Chelford SAP Solutions社の株式取得を発表した。
記事 インボイス・電子帳票 常陽銀行、使用済各種帳票・伝票などの全支店一元管理に向けセキュリティリサイクル研究所のシステム導入 常陽銀行、使用済各種帳票・伝票などの全支店一元管理に向けセキュリティリサイクル研究所のシステム導入 2010/08/05 セキュリティリサイクル研究所は、常陽銀行への帳票一元管理システム提供を発表した。
記事 Wi-Fi・Bluetooth 昭和シェル石油、9月からサービスステーションで公衆無線LAN「ソフトバンクWi-Fiスポット」が利用可能に 昭和シェル石油、9月からサービスステーションで公衆無線LAN「ソフトバンクWi-Fiスポット」が利用可能に 2010/08/04 昭和シェル石油とソフトバンクモバイルは、全国の昭和シェル石油系列サービスステーション店舗内で、公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」を提供することを発表した。
記事 IT戦略・IT投資・DX NTTドコモと大日本印刷が業務提携、携帯電話向け電子出版サービス今秋スタート NTTドコモと大日本印刷が業務提携、携帯電話向け電子出版サービス今秋スタート 2010/08/04 NTTドコモと大日本印刷は、携帯端末向け電子出版ビジネスでの業務提携を発表した。
記事 中堅中小企業・ベンチャー 業績好調企業が重視するIT、業績悪化企業が軽視するIT:中堅・中小企業市場の解体新書(18) 業績好調企業が重視するIT、業績悪化企業が軽視するIT:中堅・中小企業市場の解体新書(18) 2010/08/03 1 中堅・中小企業を取り巻く経済環境は依然厳しい状況が続いている。しかし各種の統計調査によれば、徐々に回復傾向が見られ始めている。積極的にIT投資を行い、業績改善に役立てている企業も少なくない。今回は、業績の良い企業はどんなIT活用を重視しているのか、また逆に、業績の悪い企業はどんなITを軽視してしまっているのかについて、調査結果を交えて分析をしてみよう。
記事 プリンタ・複合機 PFU、業務用A3イメージスキャナの最上位モデル「fi-5950」発売 PFU、業務用A3イメージスキャナの最上位モデル「fi-5950」発売 2010/08/02 PFUは、業務用A3イメージスキャナ「fiシリーズ」の最上位モデル「fi-5950」を販売開始した。
記事 災害対策(DR)・事業継続(BCP) プライスウォーターハウスクーパース、ファミリービジネス向け「事業承継総合診断サービス」を提供 プライスウォーターハウスクーパース、ファミリービジネス向け「事業承継総合診断サービス」を提供 2010/08/02 プライスウォーターハウスクーパース ジャパン(以下、PwC Japan)は2日、ファミリービジネス向けに「事業承継総合診断サービス」の提供を開始すると発表した。
記事 インボイス・電子帳票 ウイングアーク テクノロジーズとインフォコム、帳票データ仕分け・振分を自動化する「OpenBOST for SVF」提供開始 ウイングアーク テクノロジーズとインフォコム、帳票データ仕分け・振分を自動化する「OpenBOST for SVF」提供開始 2010/07/29 ウイングアーク テクノロジーズは、帳票基盤ソリューション「Super Visual Formade」とインフォコムの「OpenBOST」連携による新製品「OpenBOST for SVF」の提供開始を発表した。
記事 業務効率化 日立公共システムエンジニアリング、OSS対応の中小規模自治体向け人事給与システム「e-人給」発売 日立公共システムエンジニアリング、OSS対応の中小規模自治体向け人事給与システム「e-人給」発売 2010/07/23 日立公共システムエンジニアリングは、中小規模自治体を対象に、OSS対応の人事給与システム「e-人給」を販売開始した。
記事 中堅中小企業・ベンチャー 日立、80万円を下回る中小向けビデオ会議サーバ「ビデオサーバS」発表 日立、80万円を下回る中小向けビデオ会議サーバ「ビデオサーバS」発表 2010/07/20 日立は、中小規模システム向けビデオ会議サーバ「ビデオサーバS」を発表した。
記事 クラウド NECと住友林業、住宅業界向けSaaS型サービス「JHOP」を販売開始 NECと住友林業、住宅業界向けSaaS型サービス「JHOP」を販売開始 2010/07/20 NECと住友林業は、住宅業界向けクラウドサービス事業において協業していくことに合意した。
記事 IT運用管理全般 東芝ソリューション、オペレーショナルリスク管理ソリューション「QualityGym」のSaaS版を10月提供開始へ 東芝ソリューション、オペレーショナルリスク管理ソリューション「QualityGym」のSaaS版を10月提供開始へ 2010/07/20 東芝ソリューションは、オペレーショナルリスク管理ソリューション「QualityGym」のSaaS版を提供開始することを発表した。
記事 インボイス・電子帳票 コクヨS&Tと日本ユニシス・サプライ、SaaS型帳票配信サービスを提供開始 コクヨS&Tと日本ユニシス・サプライ、SaaS型帳票配信サービスを提供開始 2010/07/20 コクヨS&Tは、日本ユニシス・サプライと帳票配信サービスにおいて協業することを発表した。
記事 インボイス・電子帳票 京セラミタジャパンとウイングアーク テクノロジーズ、「ID Printing for RDE」で複合機と帳票運用管理ツールを連携 京セラミタジャパンとウイングアーク テクノロジーズ、「ID Printing for RDE」で複合機と帳票運用管理ツールを連携 2010/07/16 京セラミタジャパンとウイングアーク テクノロジーズは、複合機と帳票運用管理ツールの連携ソリューション「ID Printing for RDE」を発表した。
記事 クラウド 富士通ビー・エス・シー、建設業向けERP「CAP21」のSaaS型サービス提供を発表 富士通ビー・エス・シー、建設業向けERP「CAP21」のSaaS型サービス提供を発表 2010/07/16 富士通ビー・エス・シーは、建設業向けERP「CAP21」をSaaS型サービスとして提供することを発表した。
記事 BI・データレイク・DWH・マイニング ぐるなび、NECのデータウェアハウスアプライアンス「InfoFrame DWH Appliance」導入 ぐるなび、NECのデータウェアハウスアプライアンス「InfoFrame DWH Appliance」導入 2010/07/16 NECは、データウェアハウスアプライアンス製品「InfoFrame DWH Appliance」を活用してぐるなびのデータウェアハウスシステムを構築したことを発表した。
記事 経営戦略 富士通ビジネスシステム、10月1日付で「富士通マーケティング」へ社名変更 富士通ビジネスシステム、10月1日付で「富士通マーケティング」へ社名変更 2010/07/14 富士通と富士通ビジネスシステムは、富士通ビジネスシステムの社名を「株式会社富士通マーケティング」」へ10月1日付で変更することを発表した。
記事 中堅中小企業・ベンチャー 大塚商会とオービックはなぜ中堅・中小企業に受け入れられるのか?:中堅・中小企業市場の解体新書(17) 大塚商会とオービックはなぜ中堅・中小企業に受け入れられるのか?:中堅・中小企業市場の解体新書(17) 2010/07/09 1 中堅・中小企業を売り手側からみた場合、とても有望な市場とみなされている。ひとえに企業数の多さ、つまり潜在需要が相当数あるからだ。また、売り手にとって中堅・中小企業のITリテラシの低さは好都合と見られているようだ。手頃なパッケージ製品を手離れ良く、数をこなすことで「なんとかなる」と高をくくっているのである。そのような先入観や思い込みで多くのベンダーが中堅・中小企業市場に乗り込んできているが、そのほとんどが成功していないのもまた事実だ。今回は販売チャネルに視点を置いて述べてみたい。
記事 データセンター・ホスティングサービス GMOホスティング&セキュリティ、「ロケットネット」の共用レンタルサーバを半額に GMOホスティング&セキュリティ、「ロケットネット」の共用レンタルサーバを半額に 2010/07/08 GMOホスティング & セキュリティは、共用レンタルサーバ「ロケットサーバー」の月額利用料金を半額に改定した。
記事 IT運用管理全般 日立ソフト、不要ファイルの削除を促す「MEANS ファイルサーバスリム化ソリューション」で管理者負担を軽減する機能強化 日立ソフト、不要ファイルの削除を促す「MEANS ファイルサーバスリム化ソリューション」で管理者負担を軽減する機能強化 2010/07/07 日立ソフトは、コンテンツ運用支援ソリューション「MEANS ファイルサーバスリム化ソリューション」を機能強化し、7月8日より提供開始することを発表した。
記事 ID・アクセス管理・認証 日本ベリサイン、「ケータイSSL接続検証サービス」を提供開始 日本ベリサイン、「ケータイSSL接続検証サービス」を提供開始 2010/07/07 日本ベリサインは、ケータイラボラトリーと協業し、「ケータイSSL接続検証サービス」を提供開始した。
記事 RFID・ICタグ・NFC 紀伊国屋書店、RFタグによる販売管理・在庫管理システムを導入 紀伊国屋書店、RFタグによる販売管理・在庫管理システムを導入 2010/07/07 紀伊国屋書店、洋書にRFタグを付けて販売管理・在庫管理システムを刷新すると発表した。7月13日、新宿本店の洋書売場から導入開始する。
記事 Wi-Fi・Bluetooth 【事例取材】 カシオDT-5300によるM2Mソリューションがポイントカードサービスの可能性を一挙に拡大 【事例取材】 カシオDT-5300によるM2Mソリューションがポイントカードサービスの可能性を一挙に拡大 2010/07/07 ソフトバンクモバイルの通信モジュールを活用したM2Mソリューションが、ポイントカードサービスに新しい可能性をもたらした。グッドスタッフでは2010年4月、自社の運営するポイントカードサービスの入力端末に、ハンディターミナル カシオDT-5300を採用。加盟店には使いやすくわかりやすい操作を、また自社には柔軟なカスタマイズ環境や運用の省力化など、将来の事業拡充に向けたサービスインフラの導入に成功したという。
記事 ペーパーレス化 ビルコム、全社員にiPad無償配布で印刷コスト年間60万円削減へ ビルコム、全社員にiPad無償配布で印刷コスト年間60万円削減へ 2010/07/01 ビルコムは、全正社員・契約社員にiPad42台を無償配布した。
記事 モバイルセキュリティ・MDM シマンテック、中小企業向け「Symantec Protection Suite Advanced Business Edition」を発表 シマンテック、中小企業向け「Symantec Protection Suite Advanced Business Edition」を発表 2010/06/29 シマンテックは、中小企業向け「Symantec Protection Suite Advanced Business Edition」を7月5日から販売開始すると発表した。