• 2010/08/05 掲載

常陽銀行、使用済各種帳票・伝票などの全支店一元管理に向けセキュリティリサイクル研究所のシステム導入

記事をお気に入りリストに登録することができます。
セキュリティリサイクル研究所は、常陽銀行への帳票一元管理システム提供を発表した。
 セキュリティリサイクル研究所は、常陽銀行へ、使用済各種帳票・伝票などを全支店で一元管理するシステムを提供することを発表した。

 常陽銀行では、行内全支店や文書保存倉庫に分散する伝票など保存文書の管理を一元化することによって、機密文書の紛失防止や、年限管理を徹底し不要文書を適時廃棄することによる管理負担軽減を期待して導入を決定した。セキュリティリサイクル研究所は、全営業店向けの文書ファイリングに関するコンサルティングサービスを合わせて提供し、2010年下期の全店稼働を目指す。

関連タグ

あなたの投稿

関連コンテンツ

オンライン

未来予測型ERPがもたらすビジネスの新標準

近年のビジネス環境の急速な変化に対応し、競争力を向上させるために、クラウドERPがますます進化しています。 最新ERPシステムには、リアルタイムのデータ分析や人工知能(AI)の活用が組み込まれており、これらの機能は将来のデータ駆動型ビジネス環境において業務プロセスを向上させ、意思決定をより強化するための鍵となります。 Salesforceを軸とした最新ERP「mitoco ERP」は、様々な業務システムを一元管理することで、柔軟かつリアルタイムなデータ分析を可能とします。 本セミナーでは、特に販売管理や会計に焦点を当て、データ分析やAIを駆使した未来予測型ERPの機能やメリットを詳しくご紹介いたします。 今後の企業成長における、戦略的な役割を担う情報システム部門の方々にとって有益な情報を提供いたしますので、ぜひご参加いただければと思います。 このような方におすすめ ・経営判断につながるデータ分析が可能なERPをお探しの方 ・販売管理・会計システムなど業務システムを一元管理したいとお考えの方 ・今後の経営や戦略方針に漠然とした課題や不安を感じている方 オンラインセミナーとなりますので、お席からご視聴いただけます。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

おすすめユーザー

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます