記事 データベース 【ITキーパーソンインタビュー(6)】ビジネスを強くするソリューションとは何か--オラクル 三澤氏 【ITキーパーソンインタビュー(6)】ビジネスを強くするソリューションとは何か--オラクル 三澤氏 2007/03/05 さまざまな企業のキーパーソン・専門家などに2007年のITの動向を俯瞰していただき、そのトレンドについてインタビューする本企画。第6回はエンタープライズ向けデータベース市場を席巻するオラクルの 三澤智光氏に数多くの企業買収の背景、ビジネスを強くするソリューション、2007年のテクノロジー製品戦略などについてお話を伺った。
記事 その他 日本HP、パソコン運用のコスト削減を実現 日本HP、パソコン運用のコスト削減を実現 2007/03/05 日本ヒューレット・パッカードは5日、中小企業や大企業の部門をターゲットに、パソコン管理を効率化し、導入、運用コストを削減する「HP Client Configuration Manager software」を発売すると発表した。
記事 その他 トレンドマイクロ、スパムメール対策「SPS」を提供開始 トレンドマイクロ、スパムメール対策「SPS」を提供開始 2007/03/05 トレンドマイクロは5日、企業向けスパムメール対策ソリューション「Trend Micro Spam Prevention Solution(SPS)」を本日より販売すると発表した。
記事 OS・サーバOS 【連載】Windows VistaとはどのようなOSなのか?第3回/全5回:Vistaの新機能(中) 【連載】Windows VistaとはどのようなOSなのか?第3回/全5回:Vistaの新機能(中) 2007/03/01 マイクロソフトは、Windows Vista 日本語版を2006年11月30日に企業向けに、そして2007年1月30日にパッケージ製品をリリースした。本連載では、既に様々なメディアを通して紹介されているこの新しいOSについて、その機能を深く掘り下げて解説していこう。
記事 その他 CIJ、シンプル、簡単、安全なファイルサーバ発売 CIJ、シンプル、簡単、安全なファイルサーバ発売 2007/02/28 CIJは28日、ファイルサーバ「Oficinamigo(オフィシーナミーゴ)」を3月に発売すると発表した
記事 その他 F5、Web高速化ソフト「BIG-IP」の最新版を発売 F5、Web高速化ソフト「BIG-IP」の最新版を発売 2007/02/28 F5ネットワークスジャパンは2月28日、都内で記者発表会を開催し、Web高速化ソフト「BIG-IP」の最新版「BIG-IP v9.4」、またそれを導入した最上位アプライアンス「BIG-IP 8800」を発表した。
記事 その他 アラクサラら2社、クライアントPCの不正接続防止の検証に成功 アラクサラら2社、クライアントPCの不正接続防止の検証に成功 2007/02/26 アラクサラネットワークス(神奈川・川崎市)と日立ソフトウェアエンジニアリング(東京・品川区)の2社は26日、ON-APIを利用し、通常のネットワーク認証手順をすることなく、クライアントPCの不正接続を防止するアクセス制御技術の検証に成功したと発表した。
記事 その他 「ストレージ界のシスコを目指す」ネットワーク・アプライアンスCEO 「ストレージ界のシスコを目指す」ネットワーク・アプライアンスCEO 2007/02/26 日本ネットワーク・アプライアンス(以下、NetApp)は2月26日、記者向けの事業戦略説明会を開催した。
記事 その他 シスコ、SONA戦略の一環でReactivity社買収 シスコ、SONA戦略の一環でReactivity社買収 2007/02/23 米国シスコ(米国カリフォルニア州)は米国時間の21日、カリフォルニア州レッドウッドシティのReactivity社を買収すると発表した。
記事 OS・サーバOS 【連載】Windows VistaとはどのようなOSなのか?第2回/全5回:Vistaの新機能(上) 【連載】Windows VistaとはどのようなOSなのか?第2回/全5回:Vistaの新機能(上) 2007/02/22 マイクロソフトは、Windows Vista 日本語版を2006年11月30日に企業向けに、そして2007年1月30日にパッケージ製品をリリースした。本連載では、既に様々なメディアを通して紹介されているこの新しいOSについて、その機能を深く掘り下げて解説していこう。
記事 その他 ビクターとマイルストーン社がIPセキュリティ分野で提携 ビクターとマイルストーン社がIPセキュリティ分野で提携 2007/02/22 日本ビクターとデンマークのマイルストーン・システムズ社は、インターネットプロトコル(IP)セキュリティ分野で商品開発および販売提携を行うことで合意した。
記事 知財管理 AppleとCisco、「iPhone」の商標問題で和解 AppleとCisco、「iPhone」の商標問題で和解 2007/02/22 米Appleと米Ciscoは「iPhone」の商標問題で和解した。
記事 その他 ソフトバンク、コンサルからセキュリティ実装までワンストップで提供 ソフトバンク、コンサルからセキュリティ実装までワンストップで提供 2007/02/21 ソフトバンク・テクノロジーは21日、100%子会社のSBTコンサルティング(東京・新宿区)にセキュリティコンサルティングサービス事業部を新設したと発表した。
記事 その他 日立のAP8000EX、日本SOX法対応でセキュリティや監査機能強化 日立のAP8000EX、日本SOX法対応でセキュリティや監査機能強化 2007/02/21 日立製作所は21日、日本版SOX法に対応するため、エンタープライズサーバ「AP8000EX」、およびオペレーティングシステム「VOS3/LS」のセキュリティ機能や監査支援機能などを強化、2月23日から販売を開始すると発表した。
記事 その他 バリオセキュアのソリューション、KDDIのサービスに採用 バリオセキュアのソリューション、KDDIのサービスに採用 2007/02/20 バリオセキュア・ネットワークス(東京・港区)は20日、KDDIが提供するパッケージソリューションにバリオセキュアのセキュリティソリューションが採用されたと発表した。
記事 その他 NEC、複数プラットフォームの管理ができるIT資産管理ソフト強化版を発売 NEC、複数プラットフォームの管理ができるIT資産管理ソフト強化版を発売 2007/02/20 NECは20日、IT機器の資産情報管理ソフトウェア「WebSAM AssetSuite」において、従来のWindowsに加え、Mac OS、UNIX、Linuxなど、複数のプラットフォームを管理可能とする強化版Ver.1.2を、本日より販売すると発表した。
記事 その他 乾燥指にも対応できる指紋認証センサの最上位機種 乾燥指にも対応できる指紋認証センサの最上位機種 2007/02/20 サイレックス、乾燥指にも対応できる指紋認証センサー「S3」などを3月末出荷。
記事 その他 各機能の並行処理が可能な、コニカミノルタ製デジタルモノクロ複合機 各機能の並行処理が可能な、コニカミノルタ製デジタルモノクロ複合機 2007/02/20 コニカミノルタビジネステクノロジーズ、毎分36枚(A4ヨコ)出力のデジタルモノクロ複合機「bizhub 360」を発売。
記事 その他 センドメールとクラスキャット、メールセキュリティアプライアンス製品を発売 センドメールとクラスキャット、メールセキュリティアプライアンス製品を発売 2007/02/19 センドメール(東京港区)とクラスキャット(東京都港区赤坂)は2月19日、スパムフィルタリング、OP25B (Outbound Port 25 Blocking) 、サブミッションポートといった機能を搭載したアプライアンス「ウイルス/スパム対策インターネットサーバアプライアンス」を発売すると発表した。
記事 個人情報保護・マイナンバー 事業拡大のためのセキュリティ投資[第4回/全4回] 事業拡大のためのセキュリティ投資[第4回/全4回] 2007/02/16 「個人情報保護法」が完全施行された今、個人情報はリスクであると考えられがちだ。しかし勢いだけで捨ててしまったとしたら、今後、同じ情報を得るには、約10倍のコストを覚悟しなければならない。個人情報を正しく管理し利用することが大きなビジネスチャンスであると、ITコーディネータ協会の小澤富士男氏は強く訴える。(当記事は、弊社発行「情報化の処方箋」第6巻に掲載したものです。)
記事 その他 松下、フルIP対応の「i-proシリーズ」に新ラインナップ登場 松下、フルIP対応の「i-proシリーズ」に新ラインナップ登場 2007/02/16 松下電器産業 パナソニック システムソリューションズは16日、フルIP対応のセキュリティシステム「i-proシリーズ」のラインナップとして、ネットワークインターフェースユニットDG-NT304を発売すると発表した。
記事 その他 8.9型タッチパネル&SSL暗号化通信採用のシャープデジタル複合機 8.9型タッチパネル&SSL暗号化通信採用のシャープデジタル複合機 2007/02/16 シャープ、8.9インチ液晶タッチパネル搭載のデジタル複合機を発売。2月21日から順次発売。
記事 PC・ノートPC 【連載】Windows VistaとはどのようなOSなのか?第1回/全5回:Vistaが提供する新基準 【連載】Windows VistaとはどのようなOSなのか?第1回/全5回:Vistaが提供する新基準 2007/02/15 マイクロソフトは、Windows Vista 日本語版を2006年11月30日に企業向けに、そして2007年1月30日にパッケージ製品をリリースした。本連載では、既に様々なメディアを通して紹介されているこの新しいOSについて、その機能を深く掘り下げて解説していこう。
記事 その他 中小企業向け「ウイルスバスター ビジネスセキュリティ3.5」 中小企業向け「ウイルスバスター ビジネスセキュリティ3.5」 2007/02/15 トレンドマイクロ、スパイウェア、ボット対策を強化した中小企業向け総合セキュリティソフト「Trend Micro ウイルスバスター ビジネスセキュリティ3.5」を発表。
記事 CRM・SFA・コールセンター 【特集「見える化の真意とは」】Part2 SaaSモデルがもたらす新しい世界と営業の見える化 【特集「見える化の真意とは」】Part2 SaaSモデルがもたらす新しい世界と営業の見える化 2007/02/14 「見える化」という言葉が注目されるようになってから久しい。しかしながら「見える化」とは何か、具体的に何を「見える」ようにすればよいのか、といったどの企業に普遍的に当てはまる共通のビジョンは、まだまだクリアには見えてこない。実際、企業はどのように「見える化」に取り組めばよいのか。本特集は、Part1「見える化に重要なこと」、Part2「営業の見える化」、Part3「意識共有」の3回連載で「見える化の真意」について考察していく。
記事 その他 ソフトバンクテレコム、日本初セキュアな電子ペーパー端末を開発 ソフトバンクテレコム、日本初セキュアな電子ペーパー端末を開発 2007/02/13 ソフトバンクテレコムは13日、日本で初となる認証型の公衆無線LANに接続できる電子ペーパー(ディスプレイ)端末を開発したと発表した。
記事 その他 耐衝撃・防水業務用携帯情報端末、RFID連携可能なモデルも 耐衝撃・防水業務用携帯情報端末、RFID連携可能なモデルも 2007/02/13 キヤノンマーケティングジャパン、高さ1.5メートルからの落下に耐えJIS保護等級4に準拠した業務用携帯情報端末を発売。
記事 その他 統制文書の管理と評価業務支援に対応の内部統制対応支援ソフト 統制文書の管理と評価業務支援に対応の内部統制対応支援ソフト 2007/02/13 インフォコム、内部統制対応支援ソフト「MyQuick-ICM」を提供。