記事 コンテンツ・エンタメ・文化芸能・スポーツ 『ラブライブ!』経済効果がホントに凄い理由、オタクを総動員させた「仕掛け」の秘密 『ラブライブ!』経済効果がホントに凄い理由、オタクを総動員させた「仕掛け」の秘密 2025/04/03 24 学校で結成された架空のアイドルグループの奮闘と成長を描く日本のメディアミックス作品シリーズ「ラブライブ!」。2015年、ラブライブ!はその絶頂の極みにあった。作品をとりまく経済規模は423億円(筆者試算:注1)。これは同年のONEPIECEの156億円、進撃の巨人の130億を大きく上回る経済規模だ。また、ファン経済で見れば、AKB48の139億円、嵐の367億円をも超えるサイズとなった。まさに、「オタク経済圏おそるべし」とも言える“金字塔”を打ち立てた作品なのだ(4年後の2019年には114億円)。本記事では、大人気作ラブライブ!のファン経済が、どのように拡大していったのかを分析してみたい。