• 2025/11/26 掲載

VW、中国拠点製造車の輸出拡大を計画 欧州は除外=幹部

ロイター

photo
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。
[合肥(中国) 25日 ロイター] - ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は中国で開発・製造した自動車の輸出先を拡大する計画だ。中国事業のトーマス・ウルブリッヒ最高技術責任者(CTO)が25日、同社の生産・技術開発拠点がある安徽省合肥で記者団に明らかにした。中国技術によるノウハウの蓄積を活かして海外での中国メーカーとの競争に臨む構えだ。

ウルブリッヒ氏によると、約6週間前に中国製ガソリンエンジン搭載リムジンの中東向け輸出を開始した。現在、他の市場に適した中国製モデルの選択肢を評価している。

同社の中国工場は内燃エンジン車と電気自動車(EV)の両方を生産できる。輸出先候補には東南アジアや中央アジア諸国が含まれる。

同氏は「各市場に適した車種群を提供する必要があるため、ドイツ本社と共同の意思決定プロセスに沿って進めている」と説明した。

ただ、スマートカー向けの電子アーキテクチャーとソフトウエア技術の違いから、中国製車両の欧州への輸出は計画していない。

VWは「中国のための中国戦略」の一環として合肥拠点に数十億ユーロを投じている。意思決定と製品開発の迅速化により、攻勢を強める中国競合他社から市場シェアの奪回を目指している。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

基本情報公開時のサンプル画像
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます

基本情報公開時のサンプル画像