- 2020/12/04 掲載
デジタル通貨、銀行間取引で利用可能 スイス中銀が実証実験
スイス証券取引所を運営するSIXおよび国際決済銀行(BIS)と共同で実施した実験では、金融機関間のいわゆるホールセール取引に中銀デジタル通貨(CBDC)を使用し、SIXが計画するトークン化された伝統的資産に特化した取引所でより効率的な取引が行えるかを検証。また、暗号資産(仮想通貨)などデジタル資産向けに立ち上げるSIXのプラットフォームとスイス国内の既存ホールセール決済システムとの接続性についても検証が行われた。
スイス中銀のメクラー理事は、今回の実証実験ではホールセール取引でのCBDC活用が技術的にも法的にも実現可能であることが示されたが、スイス中銀がCBDC発行にコミットしていることを意味しているわけではないと指摘。「簡単に言えば、CBDCを発行する準備ができていない。実証実験の第1段階は成功したが、重要な問題が残っている」とした。
BISのブノワ・クーレ氏は、クロスボーダー決済などが検証される実証実験の第2段階は現在進行中とし、2021年第3・四半期までに完了するとした。
関連コンテンツ
PR
PR
PR