• 2020/12/07 掲載

「巣ごもり」の自宅を快適に=イケア、無印が相次ぎ新型店

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


新型コロナウイルス拡大による外出自粛が続く中、巣ごもり需要に対応した家具や雑貨を扱う新型店が相次いでオープンしている。スウェーデン家具大手のイケアや「無印良品」を展開する良品計画は、住環境を快適にする商品やサービスに商機を見いだし、新たな顧客層の獲得を狙う。

イケア・ジャパン(千葉県船橋市)は11月30日、都心型店舗「イケア渋谷」(東京都渋谷区)を開店した。7階建ての店舗は、収納用品や人工観葉植物を充実させるなど、「都心の狭い部屋での暮らしを意識した巣ごもりに関する品ぞろえになっている」(広報)という。

また、在宅勤務の普及でニーズの高まる仕事用家具の専用展示場も展開。長く座っても疲れにくい椅子や、可動式の机などを販売する。

良品計画が今月3日にオープンしたのは、広さ約1400坪と関東最大の売り場面積を持つ「無印良品

東京有明」(東京都江東区)。住環境の改善をテーマに品ぞろえを強化した店舗で、スタッフが自宅を訪れ収納やインテリアについてアドバイスする「くらしのなんでも相談所」を設けた。さらに、キッチンや書斎といった一部屋ごとのリフォームを受け付けるなど、自宅を快適にするためのサービスも始めた。

コロナ禍をきっかけに、心地よい住空間に対する需要は今後も続く見通し。イケアは新宿など都心に、良品計画も地方の主要都市に大型店出店を検討しており、顧客ニーズを見極めながら巣ごもりや住環境を意識した出店を進める方針だ。

【時事通信社】 〔写真説明〕「イケア渋谷」の仕事用家具売り場=11月26日、東京都渋谷区 〔写真説明〕「無印良品

東京有明」の「くらしのなんでも相談所」=11月30日、東京都江東区

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます