• 2021/01/18 掲載

中国銀保監会、民間への介入批判に反論 「国家資本主義ではない」

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[香港/北京 18日 ロイター] - 中国銀行保険監督管理委員会(銀保監会)の郭樹清主席は18日、中国の経済システムを「国家資本主義」と呼ぶのは間違いだと主張、政府が民間セクターへの介入を強めているとの批判に反論した。

銀保監会の筆記録によると、同主席は香港のアジア金融フォーラムで「(批判の)主な根拠は、中国の国有経済が強力で、国の産業政策が市場の関係を歪めているというものだ」とした上で「(そうした批判は)大きな間違いだ」と述べた。

同主席は、中国人民銀行(中央銀行)の党委員会書記を兼務しており、人民銀行が党や政府の見解と異なる決定を下さないよう監視する立場にある。

中国では、昨年11月に金融会社アント・フィナンシャルの新規株式公開(IPO)が差し止められるなど、民間セクターへの規制強化に対する懸念が強まっている。

中国の民間セクターは、1970年代終盤以降の改革開放政策により、現在、国内経済活動の60%を占める。

同主席は、国の産業政策は全体として市場原理に基づく改革に沿ったものだとし、国有企業は社会に対して幅広い責任を負っており、民間企業の2倍近い税金を払っていると指摘。国有企業は銀行からも財務面で独立していると強調した。

同主席は、中国製品の競争力は労働者の犠牲の上に成り立っているとの批判にも反論。労働者の権利は法律で守られていると主張した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます