• 2021/01/20 掲載

BHP、2021年度の鉄鉱石生産は過去最高に

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[20日 ロイター] - 豪英資源大手BHPグループは20日、2021年度の鉄鉱石生産が過去最高になるとの見通しを示した。ブラジル事業の再開や鉄鉱石価格の上昇が背景。

約5年前のダム決壊事故を受けて操業が停止されていたブラジルの同業バーレとの合弁事業サマルコは、昨年12月に生産を再開した。

BHPは2021年度の鉄鉱石生産予測を2億4500万ー2億5500万トンに上方修正。従来予測は2億4400万ー2億5300万トンだった。

ファット・プロフェッツ(シドニー)のデービッド・レノックス氏は「上半期の業績が良好なものになるのは間違いない」と述べた。

中国の鉄鉱石需要は旺盛で、BHPなど資源会社の追い風となっている。

BHPは西オーストラリア州の10─12月の鉄鉱石生産が3.5%増加したことも明らかにした。

鉄鉱石価格は先月、供給不安や中国の刺激策を受けて、初めて1トン=1000元(154.04ドル)を突破した。これを受け、資源大手のBHP、リオ・ティント、フォーテスキューの株価は高値を更新している。

ただBHPは、マウント・アーサー炭鉱などを含む「ニューサウスウェールズ・エナジー・コール」の資産に関連して、2021年度上期に11億5000万ー12億5000万ドルの評価損を計上するとの見通しも示した。

ある銀行関係者は、適切な売却先が見つかっていないのだろうとの見方を示した。

銀行や投資ファンドは、気候変動問題を理由に一般炭事業向けの投融資に消極的になっている。また、中国は豪州産石炭の輸入を非公式に制限しており、マウント・アーサー炭鉱の低品位の石炭は特に打撃を受けている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます