• 2021/01/20 掲載

EXCLUSIVE-バイデン政権、反トラスト法担当ポストの新設検討=関係筋

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ワシントン 19日 ロイター] - 米国のバイデン次期政権が、ホワイトハウス内に反トラスト法(独占禁止法)に関連した問題を担当するポストの新設を検討していることが分かった。内部の議論に詳しい2人の関係者がロイターに明らかにした。

関係者の1人によると、まだ検討段階で、実際に設置しない可能性もあるという。「各政府機関との調整役のようなものになるのか、実際にホワイトハウス内のポストになるのかどうか、まだ決まっていない」と、同関係者は語った。

巨大IT(情報技術)企業が小規模の競合を排除して市場の競争をゆがめているとの批判が高まる中、独占禁止法の執行はバイデン政権の最重要課題のひとつになるとみられている。

政権移行チームのスポークスマンはこの件に関してコメントに応じていない。

ロイターは16日、関係筋の話しとして、オバマ政権時代の2人の高官が次期政権で司法省の反トラスト法に関する役職の候補に上がっていると報じた。

司法省と連邦取引委員会(FTC)は、アルファベット傘下グーグル、フェイスブック、アマゾン・ドット・コム、アップルの「GAFA」と呼ばれる巨大IT企業を反トラスト法違反の疑いで調査している。司法省はグーグルを、FTCはフェイスブックをそれぞれ提訴。アマゾンとアップルに関する調査も続いている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます