- 2021/02/18 掲載
日産、国内2工場で2日間生産停止 地震で部品供給が停滞
稼働を停止するのは、小型車「ノート」などを生産する追浜工場(横須賀市)と小型商用車を手掛ける日産車体の湘南工場(平塚市)。
日産の広報担当者は、供給が滞っている部品やその部品メーカー名、停止により影響する生産台数などは明らかにしていない。
13日に発生した福島県沖を震源とした最大震度6強の地震では、日立製作所の子会社「日立Astemo(アステモ)」の福島工場などが被災し、サスペンションシステム関連部品などの供給が滞っている。トヨタ自動車は国内の完成車9工場14ラインで17日以降、最長4日間の稼働停止を決定している。
PR
PR
PR