• 2021/11/24 掲載

独景気回復が「一服」、高インフレは継続=連銀月報

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[フランクフルト 22日 ロイター] - ドイツ連邦銀行(中央銀行)は22日公表した月報で、同国経済は製品や労働力の不足、新型コロナウイルス感染拡大を受けた新たな制限が原因で、回復基調が「一服」しているとの見方を示した。

また、インフレ率はしばらくの間、3%を大きく上回る水準にとどまる可能性が高く、今後控える労使交渉は大幅な賃上げにつながると予想した。

独経済は今年上期に、サービス業の再開などを受けて急回復したが、独連銀によると、それ以降は産業界が供給混乱の打撃を受け、建設業が人手不足に陥ったため、減速した。

現状を踏まえると、今秋は四半期国内総生産(GDP)が停滞を示す可能性があるとした。

インフレ率については、11月は6%をやや下回る水準になる可能性があり、来年は、2020年の付加価値税(VAT)の税率引き下げやその他の一時的要因が消滅するため、鈍化する見通しだとした。

ただ、消費者物価指数(CPI)の伸び率は長期的に3%を大幅に上回る水準にとどまり、エネルギーと食品価格を除くコア指数は2%を大きく上回る状況が続くと予想した。

「マクロ経済の状況は、近い将来に更新される労働協約に大幅な賃上げが含まれる可能性を示している」との見解を示した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます