• 2022/06/24 掲載

豪政府、資源業界にセクハラ対策促す構え 加害者の記録作成など

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[シドニー 23日 ロイター] - オーストラリアのキング資源相は、鉄鉱石鉱山が集中する西オーストラリア州が資源業界における女性への差別的待遇や嫌がらせに関する報告書を出したことを受け、連邦政府もセクハラ行為の加害者の記録を作成するよう業界に促す考えを示した。

報告書は資源大手のBHPやリオティントが違法な犯罪行為を見過ごしていると批判した。

資源業界に女性差別や嫌がらせの文化があるとの懸念に対し、昨年は世論の怒りが高まり、国内で性被害を告発する「#MeToo」運動が広がった。西オーストラリア州は1年間にわたり調査を実施した。

キング氏は、報告書で提言された加害者の記録作成を含めた24項目のセクハラ防止対策について、連邦政府として後押しする考えを表明。「政府は資源部門のセクハラ撲滅で一役買う用意がある」とした。

報告書ではストーカー行為やわいせつなメッセージの送信、正規採用に性的見返りを求める行為などの実例が挙げられた。職場でのセクハラ対策の責任を企業側に負わせるため、法律を改正することなどを提言した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます