• 2022/11/22 掲載

フランスは来年以降財政引き締めを、IMFが指摘

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[パリ 21日 ロイター] - 国際通貨基金(IMF)は21日、フランス経済の年次審査を終えて声明を出し、同国は来年から財政を引き締め、債務が継続的に増えないよう図る必要があると指摘した。

フランスはガス・電力価格の凍結、家庭への現金給付、燃料費支援措置によって、エネルギー価格高騰による経済的打撃をうまく緩和してきたと評価。

しかし、これらの措置は2021─22年の国内総生産(GDP)の2%強に相当する多額の支出負担となっており、政府は価格抑制策の段階的廃止を加速する一方で、最も大きな打撃を受けた人々への支援を強化するなど支援対象を絞るべきだとした。

仏政府は来年の公共部門の財政赤字がGDP比5%にとどまると見込んでいるが、IMFは赤字縮小に取り組むべきとの見解を表明。エネルギー価格支援措置の対象を絞るなどで財政赤字のGDP比率を0.25%ポイント低下させるよう促した。

IMFは中期的に赤字は縮小するが、債務負担を安定化させる水準には届かず、他の欧州諸国との差が拡大すると警告した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます