• 2022/11/23 掲載

ECBの利上げ、なお長い道のりあり=独IFO所長

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ベルリン 22日 ロイター] - 独IFO経済研究所のクレメンス・フュースト所長は22日、欧州中央銀行(ECB)による大幅な利上げが確実視されるが、ターミナルレート(政策金利の最終到達点)の水準は経済状況の進展次第と述べた。

ロイターに対し「ECBはまだかなり長い道のりを歩むことになる。それは単にスタートが遅かったからだ」と指摘。ECBは金融政策を正常化させただけでなく、経済状況が懸念されたほど悪化しなかった中で記録的なインフレを受けブレーキを踏まなければならなかったとした。

ドイツ経済の見通しについては楽観的で、今冬のガス不足が回避されれば直面し得るリセッション(景気後退)は軽度にとどまる可能性があると言及。「産業界はエネルギー不足と高いエネルギーコストに、少なくとも短期的には、驚くほどよく対処している」とし、経済は多くの予想よりも堅調なことが証明されたとした。

一方で、ドイツでは長期的には特にエネルギー多消費型企業において脱工業化が深刻な問題になるとしたほか、熟練労働者の不足や保護貿易主義などの問題もますます出てくると語った。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます