提供企業コンテンツ

  • スペシャル
  • 会員限定
  • 2025/09/12 掲載

すかいらーくの凄いDX/AI戦略、3000超の店舗で「店舗中心経営」を実現する緻密な施策

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

すかいらーくの凄いDX/AI戦略、3000超の店舗で「店舗中心経営」を実現する緻密な施策


刻々と変化する顧客ニーズ対応と従業員の多国籍化、そして人材不足の中でのDX推進。業種を問わず、多くの企業が抱える共通の課題だ。外食チェーン・すかいらーくグループは独自のデジタル戦略のもと、この課題にアプローチし、店舗運営の効率化と顧客体験の向上を両立させる「店舗中心経営」を目指す。すかいらーくグループ執行役員 平野曉氏が、同社デジタル戦略の具体的な取り組みを語った。

すかいらーくグループが推進する「店舗中心経営」

 日本を代表するファミリーレストランチェーンである、すかいらーくグループ。ガスト、バーミヤン、ジョナサン、しゃぶ葉など20以上のブランドを展開し、2024年には九州のうどん店・資さんうどんも加わった。ファミリーレストランという業態が誕生した1970年代に、すかいらーく1号店がオープンして以降、現在は国内外で3000店舗以上を運営、年間3.5億人もの顧客が来店する。

 「すかいらーくグループは、店舗中心経営の実現に向け、デジタル戦略を推進中です」と語るのは、同社執行役員の平野曉氏だ。平野氏は公認会計士として中央監査法人に勤務後、アクセンチュア、SAS Institute Japanを経て、2015年にすかいらーくに入社。2019年にIT責任者となった。現在はIT/DXのみならずマーケティングの責任者として、メニュー開発・プロモーションなども統括している。

「店舗中心経営とは、1店1店を主体とする経営方針です。2023年から店舗中心経営をスローガンに掲げて大きく変革を行っております。デフレ環境下で実施されてきたコスト削減中心経営から、店舗中心経営へと大きく舵を切りました」(平野氏)

 すかいらーくグループは従来、本部主導による一律のサービス提供が強みだった。しかし、顧客ニーズの多様化や競争激化に伴い、今後は各店舗を中心に、より良いサービス提供と顧客満足度の向上を目指す考えだ。顧客視点では期待が膨らむ店舗中心経営だが、一方でクルー(店舗従業員)の負担増も懸念される。

 そこで、店舗中心経営の実現に欠かせないのがデジタル活用だ。すかいらーくグループは、どのようなDX施策を進めているのか。以降では、同グループが抱えていた課題も確認しつつ、施策事例を紹介する。

この記事の続き >>

  • ・すかいらーくグループが抱えていた「3つの難題」
    ・「秒単位の作業」が多い店舗業務をどうデジタル化? 多言語対応はどう実現?
    ・3000以上の店舗で「店舗中心経営」を実現させる「4つのDX施策」
    ・すかいらーくグループは「生成AI」をどう活用?
    ・DX推進のポイントは「まずは○○で試す」

この続きは
会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員に
ご登録ください。

すべて無料!今日から使える、
仕事に役立つ情報満載!

  • ここでしか見られない

    2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!

  • 完全無料

    登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!

  • トレンドを聞いて学ぶ

    年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!

  • 興味関心のみ厳選

    トピック(タグ)をフォローして自動収集!

提供企業一覧

  • 株式会社エーアイセキュリティラボ
  • 、 サイボウズ株式会社
  • 、 テックタッチ株式会社
  • 、 パーソルホールディングス株式会社
  • 、 株式会社マネジメントソリューションズ
  • 、 アビームコンサルティング株式会社
  • 、 株式会社エクサウィザーズ
  • 、 株式会社マネーフォワード
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます

関連コンテンツ


処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます