記事 流通・小売業界 【単独】アスクルが取り組む「2つのDX」、これからECはもう売れないのか? 【単独】アスクルが取り組む「2つのDX」、これからECはもう売れないのか? 2023/01/26 米国ではアマゾンの売上減少や人員整理が話題となり、ECサイトの先行きに不安の声が高まっている。海外動向が国内EC市場に与える影響を不安視する声も広がる中、国内大手ECのアスクルは、「2025年5月期には連結で売上高5,500億円、営業利益率5%、株主資本利益率(ROE)20%」と強気な目標を掲げている。その自信の背景にあるのが同社が取り組む2つのDXだ。アスクル 代表取締役社長 最高経営責任者(CEO)の吉岡晃氏に話を聞いた。
動画 セキュリティ総論 情報セキュリティ責任者を経験して見えた!Microsoft 365 の外部ユーザーと情報漏洩リスクの管理ポイント 情報セキュリティ責任者を経験して見えた!Microsoft 365 の外部ユーザーと情報漏洩リスクの管理ポイント 2023/01/26 ニューノーマルな働き方が定着する中でますます存在感を増している Microsoft Teams と SharePoint Online。営業情報や顧客情報などの機密データが蓄積されていくと、外部ユーザー招待や資料の社外共有などをきっかけに情報漏洩が発生する可能性も高まります。金融機関の元情報セキュリティ責任者で Microsoft MVP (Power BI) でもある石川氏をお呼びし、Teams や SharePoint をめぐるセキュリティ/コンプライアンスの考え方や、Microsoft 365 の安全性を高める AvePoint のアドオン ソリューション「Policies&Insights」「Cloud Backup」についてご紹介いたします。 ※SBクリエイティブ株式会社(ビジネス+IT)主催、2022年12月13日-14日「Security Management Conference 2022 冬」より
動画 セキュリティ総論 ゼロトラストを検討・導入してみてわかったこと ゼロトラストを検討・導入してみてわかったこと 2023/01/26 ビジネス環境の急な変化への対応のため多くの企業は様々な施策に取り組み、ゼロトラスト環境もそのひとつです。ゼロトラスト環境を実際に検討・導入してみると見えてくる意外な課題をご紹介しつつ、それら課題へのソリューションをご提案します。 ※SBクリエイティブ株式会社(ビジネス+IT)主催、2022年12月13日-14日「Security Management Conference 2022 冬」より
記事 Office、文書管理・検索 狙われるMicrosoft 365、安全に活用するための「2つ」のポイントとは? 狙われるMicrosoft 365、安全に活用するための「2つ」のポイントとは? 2023/01/26 DXの推進により、情報ツールの高度化が進んでいる。それに伴い、ツールを安全に運用する難易度も高まっているのが現状だ。セキュリティ・コンプライアンス対策を誰が担当するのか、複雑な管理をどのように行えばよいのかなど、ツールの運用に課題を感じている企業も多いだろう。それは、ビジネスに欠かすことのできないMicrosoft 365においても同様である。同ツールを使う上で、情報セキュリティ強化を効率的に実現できる手段はあるのか。リスク管理のポイントや、効果的な手段について解説する。