• 2023/01/26 掲載

米下院共和党、債務上限巡り相違が浮上 歳出交渉要求では一致

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ワシントン 25日 ロイター] - 米債務上限問題でどこまで強硬な姿勢を取るかを巡り、下院共和党内で相違が生じつつある。ただ、強硬派も穏健派も25日、バイデン大統領に歳出を巡る交渉を要求するという点では一致した。

共和党が僅差で多数派を占める下院で法案可決の鍵を握る保守強硬派は、債務上限引き上げと引き換えに大幅な歳出削減を要求。

一方、一部の穏健派は米経済に打撃が及ぶ可能性を回避するため慎重な対応を望んでいるが、それでも歳出を巡る交渉なしに債務問題での合意を支持する考えはないとしている。

穏健派のドン・ベーコン下院議員は「無理な要求はできないが、大統領が交渉を拒むこともできない。拒むなら共和党は何も支持しない」と述べた。

マッカーシー下院議長はバイデン氏との交渉が実現すれば、裁量的支出を2022年の水準に戻し、今後10年で財政均衡を達成することを提案するとみられている。

だが、下院議長選でマッカーシー氏から譲歩を引き出した強硬派は、より大幅な非国防費削減を要求し始めている。

穏健派は上院通過やバイデン氏の署名が可能な合意を模索すべきとの立場で、歳出をインフレ率に沿った水準に維持する案や、債務上限を一定額ではなく対国内総生産(GDP)比で定めることを超党派で提案する意見などが出ている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます