記事 市場調査・リサーチ ストレージの容量は2010年まで年率50%以上増え続ける--内部統制、BCMなどが牽引 ストレージの容量は2010年まで年率50%以上増え続ける--内部統制、BCMなどが牽引 2006/12/12 IDC Japanは12月12日、国内ディスクストレージシステム市場の2005年から2010年までの年間平均成長率を発表した。
記事 情報漏えい対策 ALSIの情報漏えい防止ソリューション、7カ国8言語のOSに対応 ALSIの情報漏えい防止ソリューション、7カ国8言語のOSに対応 2006/12/12 ALSIの情報漏えい防止ソリューション「DocumentSecurity」は7カ国8言語のOSに対応する。
記事 その他 【2分間Q&A(13)】Webサイトへの匿名アクセス(プロキシサーバの仕組み) 【2分間Q&A(13)】Webサイトへの匿名アクセス(プロキシサーバの仕組み) 2006/12/11 ブロードバンドの普及に伴い、ネットワークはすでにライフラインといっても過言ではない状況にある。ただその仕組みを細かく解き明かしていくには豊富な知識、経験が必要になる。そこでここでは、技術者向けだけではなく、IT関連製品の営業部門の方やユーザーにとっても必須のネットワークの知識、基本的な内容について解説する。
記事 その他 味の素、食品流通のニーズに柔軟に対応できる受注出荷業務システム構築でYanraを導入 味の素、食品流通のニーズに柔軟に対応できる受注出荷業務システム構築でYanraを導入 2006/12/11 味の素は、食品業界の特徴にきめ細かく対応するための受注出荷業務システム(OMS)を構築。スターリングコマース(東京都港区)のSOAをベースとした次世代型サプライチェーン・アプリケーション・スイート「Yantra」を導入した
記事 その他 インテリシンク、Intellisync Mobile Suiteがノキアのビジネス向け高機能携帯「Nokia E61」に対応 インテリシンク、Intellisync Mobile Suiteがノキアのビジネス向け高機能携帯「Nokia E61」に対応 2006/12/11 インテリシンク(東京都千代田区)は、同社の主力製品である「Intellisync Mobile Suite」が、ノキアから発売のNokia E61に対応することを発表した。
記事 その他 デル、消費電力最大24%低減、処理能力最大25%向上の新モデル発表 デル、消費電力最大24%低減、処理能力最大25%向上の新モデル発表 2006/12/11 デルは、x64系サーバ「PowerEdge」シリーズにおいて、消費電力の最適化を実現した「PowerEdge 1950/2950低電力構成モデル」を発表した。
記事 その他 インテック、トータルEDIシステム「EDIServ」がAS2に対応 インテック、トータルEDIシステム「EDIServ」がAS2に対応 2006/12/11 インテック(富山市)は、EDIに必要な機能をすべて搭載したトータルEDIシステム「EDIServ(エディサーブ)」に、オプション機能として通信ソフトウェア「AS2 Connector」を開発した。
記事 その他 IT大手7社、インターネット利用で個人認証を実施する技術「Secure Service Platform」を開発 IT大手7社、インターネット利用で個人認証を実施する技術「Secure Service Platform」を開発 2006/12/11 日立製作所、インターネットイニシアティブ(IIJ)、KDDI研究所、KDDI、NTTコミュニケーションズ、日本電気、富士通の7社は、総務省の委託研究「高度ネットワーク認証基盤技術に関する研究開発-認証機能を具備するサービスプラットフォーム技術」に基づく3年間の研究成果を発表した。
記事 固定回線(FTTH・ADSL・xDSL) 【国内IT市場の規模予測】攻めの金融、NGNの通信、広がる日本版SOX法対応 【国内IT市場の規模予測】攻めの金融、NGNの通信、広がる日本版SOX法対応 2006/12/11 IDC Japanは、国内産業分野別IT市場規模予測について発表した。
記事 その他 マイクロソフト、Windows Vista Ultimateのサポート終了期間を決定--2017年以降に マイクロソフト、Windows Vista Ultimateのサポート終了期間を決定--2017年以降に 2006/12/11 マイクロソフトは、Windows Vistaの最上位版にあたるUltimateのサポートを最低2017年4月までは行うと発表した。
記事 その他 ソフトバンク、モバイルWiMAXの実験用免許を取得 ソフトバンク、モバイルWiMAXの実験用免許を取得 2006/12/11 ソフトバンクは12月11日、高速な広帯域移動無線アクセス技術のひとつであるモバイルWiMAXの実証実験用無線局の免許を、総務省より取得したと発表した。
記事 その他 関西流ベタベタIT商法の挑戦7~ペットもポータブルする時代? 関西流ベタベタIT商法の挑戦7~ペットもポータブルする時代? 2006/12/08 大阪が生み出した儲かる(売上アップ)のためのIT商法は、「使える物は何でも使う、便利を追求する、花より団子」とごちゃ混ぜの三拍子がそろっている。本連載ではそんなベタで面白いIT商法を紹介していく。 ≫関西流ベタベタIT商法の挑戦1~ごちゃまぜ文化が生み出すIT商法 ≫関西流ベタベタIT商法の挑戦2~「呉越同舟」でも商売繁盛! ≫関西流ベタベタIT商法の挑戦3~空いている道を走れ ≫関西流ベタベタIT商法の挑戦4~関西流ベタベタIT商法の挑戦4~関西流・渋いプレミア
記事 その他 ノキア、無線LAN対応の企業向けフルキーボード搭載モデル「Nokia E61」を年内に出荷 ノキア、無線LAN対応の企業向けフルキーボード搭載モデル「Nokia E61」を年内に出荷 2006/12/08 ノキア、企業ユーザー向け3Gモバイル・デバイス「Nokia E61」を年内に出荷。ノキア・オンラインショップ価格は57,540円。
記事 その他 ネットワールド、Solaris/SPARC上で動くアプリをそのままLinux/インテルXeon上に移行するソフトを発売 ネットワールド、Solaris/SPARC上で動くアプリをそのままLinux/インテルXeon上に移行するソフトを発売 2006/12/08 ネットワールドはSolaris/SPARC上で動くアプリをそのままLinux/インテルXeon上に移行するソフトを発売した。
記事 その他 ベリングポイントとディーバ、ニーズが高まる連結経営ソリューションの分野で提携 ベリングポイントとディーバ、ニーズが高まる連結経営ソリューションの分野で提携 2006/12/08 連結会計システムの開発、販売を手がけるディーバ(東京・大田区)とベリングポイントは、連結会計、連結経営分野でソフトウェアの開発、販売、ソリューション提供においてパートナー契約を締結した。
記事 その他 エンターモーションなど3社、携帯電話向けポイントサイト「マイルウォーカー」を開始 エンターモーションなど3社、携帯電話向けポイントサイト「マイルウォーカー」を開始 2006/12/08 エンターモーションは、ネットマイル社、ポイ探社と共同で、携帯電話向けポイントサイト「マイルウォーカー」を、12月11にオープンする。
記事 その他 東京電力とKDDI、FTTHの保守などを行う新会社設立 東京電力とKDDI、FTTHの保守などを行う新会社設立 2006/12/08 東京電力とKDDIは、FTTH関連設備を建設、保守サポートする新会社「TEPCO光ネットワークエンジニアリング」を設立した。
記事 その他 グループウェアソフト「desknet's」販売でダイヤモンドコンピューターサービスがネオジャパンと代理店契約 グループウェアソフト「desknet's」販売でダイヤモンドコンピューターサービスがネオジャパンと代理店契約 2006/12/08 三菱総研グループのダイヤモンドコンピューターサービス、ネオジャパンと代理店契約しグループウェアソフト「desknet's」を発売。
記事 その他 携帯サイト向けの検索エンジン最適化コンサルティングサービス「コネクトモバイルSEO」提供開始 携帯サイト向けの検索エンジン最適化コンサルティングサービス「コネクトモバイルSEO」提供開始 2006/12/08 コネクトテクノロジーズ、携帯サイト向け検索エンジン最適化コンサルティングサービスである「コネクトモバイルSEO」をサービス提供開始。
記事 その他 三菱電機、タッチパネル採用液晶ディスプレイ「DiamondcrystaTOUCH」シリーズ6機種を発売 三菱電機、タッチパネル採用液晶ディスプレイ「DiamondcrystaTOUCH」シリーズ6機種を発売 2006/12/08 三菱電機、液晶ディスプレイ「Diamondcrysta」からシリーズ初の、タッチパネルを搭載した 「DiamondcrystaTOUCH」シリーズ発売。受付案内やカメラプリント端末、情報案内端末などに対応。
記事 その他 ミツエーリンクス、ホームページの表記を整える「標準表記設計サービス」を提供 ミツエーリンクス、ホームページの表記を整える「標準表記設計サービス」を提供 2006/12/08 ミツエーリンクスは12月8日、Webサイトの表記標準化のためのガイドラインを設計して表記のバラツキを排除することにより、企業のマイナス側面を軽減する「標準表記設計サービス」を発表した。
記事 その他 アドベントネット、Debianなどに対応したWebアプリケーションのパフォーマンス測定ツールを発売 アドベントネット、Debianなどに対応したWebアプリケーションのパフォーマンス測定ツールを発売 2006/12/08 アドベントネットは12月9日、WebアプリケーションやWebサービスの機能やパフォーマンスのテストを支援するテストツール「AdventNet QEngine」の新バージョンを発売したいと発表した。
記事 その他 NTTドコモ、携帯用充電池の異常発熱で過去最大規模の約130万個を回収 NTTドコモ、携帯用充電池の異常発熱で過去最大規模の約130万個を回収 2006/12/08 NTTドコモは12月7日、三菱電機製の携帯電話「FOMA D902i」に搭載されている充電池に異常発熱や破裂のおそれがあるとして、約130万個を回収・交換すると発表した。
記事 デザイン経営・ブランド・PR 【戦略的マーケティング/第2回】企業からみたモバイル効果-携帯電話によるマーケティング革新 【戦略的マーケティング/第2回】企業からみたモバイル効果-携帯電話によるマーケティング革新 2006/12/07 モバイルはマーケティングを大きく変えつつある。本稿では、企業と消費者双方の視点によるモバイル効果について考察する。
記事 その他 理経 青柳社長、「シマージュ社製品で3次元CADユーザーの生産性は飛躍的に向上する」 理経 青柳社長、「シマージュ社製品で3次元CADユーザーの生産性は飛躍的に向上する」 2006/12/07 理経(東京都)は、PLM/PDM(製品ライフサイクル管理/製品データ管理)分野においてフランスのシマージュ社とマスター・ディストリビュータ契約を締結する。近く、誰でも製品開発の情報に簡単にアクセスできる環境を実現する製品を販売するという。
記事 その他 米EDS、GEMS社を買収 SAP関連プロジェクトを強化 米EDS、GEMS社を買収 SAP関連プロジェクトを強化 2006/12/07 EDS(米国テキサス州)は年内に、グローバル・エンタープライズ・マネジメント・ソリューションズ社(米国テキサス州、以下GEMS社)を買収すると発表した。
記事 その他 CTC、SNS「mixi」にシトリックスのWeb高速化ツールを納入 CTC、SNS「mixi」にシトリックスのWeb高速化ツールを納入 2006/12/07 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は、「mixi」にシトリックスのWebアプリケーションの高速化ツール「Citrix NetScaler12000」を納入した。
記事 その他 マイクロソフト、オンライン広告の新ブランドを日本で起ち上げ マイクロソフト、オンライン広告の新ブランドを日本で起ち上げ 2006/12/07 マイクロソフトは12月7日、オンライン広告の新ブランド「マイクロソフト デジタル アドバタイジング ソリューションズ」を日本で展開すると発表した。
記事 その他 ニフティ東証2部に上場、初値は公開価格を下回る ニフティ東証2部に上場、初値は公開価格を下回る 2006/12/07 インターネット接続サービス大手のニフティは12月7日、東京証券取引所第2部に上場した。
記事 その他 日立ソフトとBBS、上場前後の企業に利益増加に直接貢献する業務改革ソリューションの提供を開始 日立ソフトとBBS、上場前後の企業に利益増加に直接貢献する業務改革ソリューションの提供を開始 2006/12/07 日立ソフトとビジネスブレイン太田昭和(BBS)は、上場前後の企業約500社に対して利益増加に直接的に貢献する「業務改革ソリューション」の提供を開始する