記事 グローバル・地政学・国際情勢 資生堂のグローバル情報システム展開、NECが支援 資生堂のグローバル情報システム展開、NECが支援 2010/10/27 NECは27日、資生堂の基幹システムを刷新するためのグローバル展開支援および運用支援を開始したと発表した。
記事 中堅中小企業・ベンチャー 関西流ベタベタIT商法の挑戦69~地元に根付いて夢のマイホームを低価格で販売 関西流ベタベタIT商法の挑戦69~地元に根付いて夢のマイホームを低価格で販売 2010/10/27 ボーナスカットや年収のダウンでマイホームをあきらめる人が増えている。そんな逆風にもかかわらず、2,000万円台後半の低価格一戸建てを販売し、第一取得者(はじめて家を購入する人)や若いサラリーマンを中心に売り上げを伸ばしている不動産会社がある。
記事 Web開発・アプリ開発 ジゾン、主力のCMS製品を「HeartCore_SaaS」としてクラウド提供 ジゾン、主力のCMS製品を「HeartCore_SaaS」としてクラウド提供 2010/10/26 CMS(コンテンツマネジメントシステム)の開発や販売・保守を手掛けるジゾンは26日、同社の主力CMS製品である「HeartCore」をクラウド上で利用できる「HeartCore_SaaS」を提供すると発表した。
記事 デザイン経営・ブランド・PR 【特集】モバイルマーケティングで顧客価値を創造する方法 ~SaaS/ASP型ソリューション~ 【特集】モバイルマーケティングで顧客価値を創造する方法 ~SaaS/ASP型ソリューション~ 2010/10/26 携帯電話の契約台数は1億台を超えた。通信の高速化や料金定額化により、モバイルでのインターネット利用はさらに伸びている。これからのビジネス、とくにB to Cにおいては、モバイルをどう企業活動に利用するか──モバイルマーケティングが成功の鍵を握っていると言っても過言ではない。しかしその重要性を認識しつつも、ノウハウの不足やコスト負担がネックとなり、実施/活用できていない企業がほとんどではないだろうか? そこで、なるべく初期コストや運用の手間をかけず、蓄積したノウハウがなくてもモバイルの特徴を活かした顧客価値の創造ができるソリューションを紹介したい。
記事 シンクライアント・仮想デスクトップ ワイズテクノロジー、シトリックス特化でセキュリティや操作性を向上した「ゼロクライアント」を発売 ワイズテクノロジー、シトリックス特化でセキュリティや操作性を向上した「ゼロクライアント」を発売 2010/10/26 ワイズテクノロジーは26日、米シトリックス・システムズと共同開発した、Citrix HDXテクノロジー対応のゼロクライアント「Wyse Xenith(ワイズ ゼニス)」の国内販売を開始した。
記事 ERP・基幹システム サイゼリヤ、グローバル展開に向けオラクルのERPパッケージ「JD Edwards EnterpriseOne」採用 サイゼリヤ、グローバル展開に向けオラクルのERPパッケージ「JD Edwards EnterpriseOne」採用 2010/10/26 日本オラクルは、サイゼリヤが、グローバル展開を視野に入れた業務改革の基盤としてオラクルのERPパッケージ「JD Edwards EnterpriseOne」の導入を決定したことを発表した。
記事 サーバ仮想化・コンテナ 【特集】「いいとこ取り」の仮想化サービス構築術 ~群雄割拠の仮想化サービス市場を制するヒント 【特集】「いいとこ取り」の仮想化サービス構築術 ~群雄割拠の仮想化サービス市場を制するヒント 2010/10/26 不透明感の強い経済情勢の昨今、IT投資にもより厳密な投資対効果が求められる中で、即効性のあるコスト削減ソリューションとしてサーバ/デスクトップ仮想化サービスが注目を集めている。収益率の高いサービスを提供するには、ニーズに応じた柔軟なメニューの作成が可能であることや、管理性・運用性に優れていることが重要だ。パラレルスの仮想化製品であれば、OS仮想化/ハイパーバイザの両方の仮想化方式から適したものを選択でき、包括的な管理コンソールも利用できる。大手ホスティング業者やSIerの導入事例などから、パラレルスの仮想化ソリューションをチェックしてみよう。
記事 サーバ仮想化・コンテナ 【JBCC事例記事】デスクトップ仮想化のレンタルサービスを実現する仮想化製品 【JBCC事例記事】デスクトップ仮想化のレンタルサービスを実現する仮想化製品 2010/10/26 セキュリティ意識の高まりや、TCO削減、運用管理負荷の軽減といった視点から、デスクトップ仮想化/シンクライアントに注目する企業は増えている。しかし、多くの場合でネックになるのは初期費用だ。今回お話を伺った日本ビジネスコンピューター(JBCC)では、サポートまで含めたシンクライアントシステム一式をレンタルで貸し出すサービスを展開している。この画期的なサービスが実現した背景には、パラレルスの仮想化製品があった。
記事 サーバ仮想化・コンテナ 【KDDIウェブコミュニケーションズ事例記事】OS仮想化により高い集積率を実現! CPIの仮想サーバサービスを支えるソリューション 【KDDIウェブコミュニケーションズ事例記事】OS仮想化により高い集積率を実現! CPIの仮想サーバサービスを支えるソリューション 2010/10/26 レンタルサーバ(ホスティング)業界では「CPI」のブランド名で有名なKDDIウェブコミュニケーションズ。低コストでより高品質なサービスを提供するため、仮想サーバを検討時に、多くの選択肢の中からパラレルスの仮想サーバ管理製品「Parallels(R) Virtuozzo Containers」を採用したという。集積率、パフォーマンス、運用管理の負荷、世界のデファクトスタンダードであること──同社のSMB事業本部 商品企画部 柴 達也氏に、その決断に至った背景を伺った。
記事 ERP・基幹システム 東芝ソリューション、中堅向け新・基幹業務シリーズ「AGENT3」から人事給与・生産管理など5ソリューション発表 東芝ソリューション、中堅向け新・基幹業務シリーズ「AGENT3」から人事給与・生産管理など5ソリューション発表 2010/10/26 東芝ソリューションは、中堅企業向け基幹業務ソリューション「AGENT3」を発表した。
記事 デザイン経営・ブランド・PR 届かない!伝わらない!の悩みを解決する携帯メール配信のオールインワンASPサービス 届かない!伝わらない!の悩みを解決する携帯メール配信のオールインワンASPサービス 2010/10/26 いまや電子メール、とくに携帯メールはマーケティングに不可欠のツールとなっている。反面、「使いたいが、どうしたらよいかわからない。予算も厳しい」「すでに導入しているが、スパム規制の巻き添えでうまく届かない」といった悩みを訴える企業は少なくない。NECビッグローブが提供する「BIGLOBEメールコミュニケーションサービス(MCS)」は、コンサルティングから導入まで月額9,800円から利用できる、「届く&伝わる」メール配信のASPサービスだ。そこで高度な技術と独自のノウハウに支えられたサービスについて、担当者に詳しく伺ってみた。
記事 市場調査・リサーチ クラウド、次世代型分析、ソーシャルコラボレーション、2011年に注目すべき戦略的テクノロジのトップ10--米ガートナーが発表 クラウド、次世代型分析、ソーシャルコラボレーション、2011年に注目すべき戦略的テクノロジのトップ10--米ガートナーが発表 2010/10/26 ガートナーは10月17日から21日に開催された「Gartner Symposium/ITxpo」において、企業・組織にとって戦略的な重要性を持つと考えられるテクノロジのトップ10を発表した。
記事 ウイルス対策・エンドポイントセキュリティ HDE、Linuxサーバ用のウイルス対策ソフトウェア「HDE Anti-Virus 6」を発表 HDE、Linuxサーバ用のウイルス対策ソフトウェア「HDE Anti-Virus 6」を発表 2010/10/25 HDEは25日、新しいエンジンを採用したLinuxサーバ用ウイルス対策ソフトウェア「HDE Anti-Virus 6」を発表した。11月1日より販売を開始する。
記事 Web戦略・EC 東芝、レグザなどの番組推薦機能を応用した「高機能レコメンド・エンジン Ver.2」を発売 東芝、レグザなどの番組推薦機能を応用した「高機能レコメンド・エンジン Ver.2」を発売 2010/10/25 東芝は25日、ブルーレイディスクレコーダー「レグザブルーレイ」やノートPC「dynabook Qosmio」シリーズ向けの番組推薦機能に活用されている独自のレコメンド技術を応用したレコメンド・パッケージ・ソフトウェア「高機能レコメンド・エンジン Ver.2」を発売すると発表した。
記事 データセンター・ホスティングサービス 日立、英TELEHOUSE EUROPE社のデータセンタ内に高効率モジュール型データセンタ空調設備を納入 日立、英TELEHOUSE EUROPE社のデータセンタ内に高効率モジュール型データセンタ空調設備を納入 2010/10/25 日立ヨーロッパは、TELEHOUSE EUROPE社のLondon West データセンタ内に、高効率モジュール型データセンタを構築し、NC方式空調設備を納入した。
記事 クラウド 日本IBM、クラウドセキュリティに対するコンサルティングサービスを提供 日本IBM、クラウドセキュリティに対するコンサルティングサービスを提供 2010/10/25 日本IBMは、クラウド環境におけるセキュリティの課題解決を支援する2つのコンサルティング・サービス「IBM クラウド・セキュリティー・ロードマップ策定サービス」と「IBM クラウド・セキュリティー・アセスメント・サービス」を発表した。
記事 オープンソースソフトウェア NTTデータなど8社、オープンソースのクラウド基盤ソフト「OpenStack」の日本コミュニティ「日本OpenStackユーザ会」を設立 NTTデータなど8社、オープンソースのクラウド基盤ソフト「OpenStack」の日本コミュニティ「日本OpenStackユーザ会」を設立 2010/10/22 NTTデータ、NTTデータ先端技術、仮想化インフラストラクチャ・オペレーターズグループ、一般社団法人クラウド利用促進機構、クリエーションライン、大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所、ミドクラ、モーフ・ラボは22日、「日本OpenStackユーザ会」を発足させたと発表した。
記事 デザイン経営・ブランド・PR ユニクロがJR品川駅・新宿駅構内に「ヒートテック」専用ショップを期間限定展開、Suica決済対応も ユニクロがJR品川駅・新宿駅構内に「ヒートテック」専用ショップを期間限定展開、Suica決済対応も 2010/10/22 ユニクロは、JR品川駅とJR新宿駅構内に、同社主力商品「ヒートテック」専用ショップを期間限定オープンさせると発表した。
記事 CRM・SFA・コールセンター 凸版印刷、消費財メーカーを対象に営業効率化支援システム「ItemAdapter」提供へ 凸版印刷、消費財メーカーを対象に営業効率化支援システム「ItemAdapter」提供へ 2010/10/22 凸版印刷は、消費財メーカー向け営業効率化支援システム「ItemAdapter」を10月下旬より販売開始することを発表した。
記事 ID・アクセス管理・認証 日立情報システムズ、メール誤配信や情報漏えいを防止するSaaS型文書共有サービス「SecureXD」提供開始 日立情報システムズ、メール誤配信や情報漏えいを防止するSaaS型文書共有サービス「SecureXD」提供開始 2010/10/22 日立情報システムズは、著作権管理技術の応用で情報漏えい防止を実現するSaaS型文書共有サービス「SecureXD」を提供開始した。
記事 情報共有 【ITが実現するノウハウマネジメント:第11回】「気付き」を革新につなげる 【ITが実現するノウハウマネジメント:第11回】「気付き」を革新につなげる 2010/10/22 ノウハウは、人・モノ・金・情報に次ぐ、経営の第5のリソースである。ノウハウをマネジメントすることで、経営革新の新しい扉を開くことができる。先行企業では、ITを用いてノウハウマネジメントを支援し、革新を進めている。本連載では、ノウハウマネジメントとこれを支援するシステムの事例、背景にあるノウハウマネジメントの考え方を紹介していく。
記事 その他情報系 羽田空港、NECの情報通信システムとデジタルサイネージシステムを新国際線ターミナルに導入 羽田空港、NECの情報通信システムとデジタルサイネージシステムを新国際線ターミナルに導入 2010/10/21 NECは、東京国際空港ターミナルに、情報通信システムとデジタルサイネージシステムを納入したことを発表した。
記事 モバイルセキュリティ・MDM マカフィー、大企業向けエンドポイントセキュリティスイート「McAfee Total Protection for Endpoint Enterprise Edition」を提供開始 マカフィー、大企業向けエンドポイントセキュリティスイート「McAfee Total Protection for Endpoint Enterprise Edition」を提供開始 2010/10/21 マカフィーは、大企業向けセキュリティスイート製品「McAfee Total Protection for Endpoint Enterprise Edition」の提供を開始した。
記事 クラウド マイクロソフト、企業向けクラウドサービス「Microsoft Online Services」で日本人エンジニアによる24時間電話サポートを開始 マイクロソフト、企業向けクラウドサービス「Microsoft Online Services」で日本人エンジニアによる24時間電話サポートを開始 2010/10/21 マイクロソフトは、「Microsoft Online Services」の年中無休24時間体制での日本人エンジニアによる電話サポートを10月22日から開始すると発表した。
記事 次世代電池 伊藤忠商事と米GE、米国オクラホマ州の風力発電事業「キーナン2」に共同出資 伊藤忠商事と米GE、米国オクラホマ州の風力発電事業「キーナン2」に共同出資 2010/10/21 伊藤忠商事と米GEは21日、米国オクラホマ州で建設中の「CPV Keenan II風力発電事業(以下、キーナン2)」に共同出資すると発表した。
記事 CRM・SFA・コールセンター 日本オラクル、SaaS型CRMアプリケーションの最新版「Oracle CRM On Demand R18」を発表 日本オラクル、SaaS型CRMアプリケーションの最新版「Oracle CRM On Demand R18」を発表 2010/10/21 日本オラクルは21日、SaaS型CRMアプリケーションの最新版「Oracle CRM On Demand R18」を提供開始すると発表した。
記事 Wi-Fi・Bluetooth KDDI研究所、車に搭載されたディスプレイでスマートフォンを操作するシステム開発 KDDI研究所、車に搭載されたディスプレイでスマートフォンを操作するシステム開発 2010/10/21 KDDI研究所は21日、車載器を通してスマートフォンを利用するためのトータルシステムを開発したと発表した。実用化すれば、カーナビなどスマートフォンの多様なアプリケーションを、車載器で利用できるようになる。
記事 ITコスト削減 日本総研、セールスフォースのクラウドプラットフォーム「Force.com」を導入 日本総研、セールスフォースのクラウドプラットフォーム「Force.com」を導入 2010/10/21 セールスフォース・ドットコムは21日、日本総合研究所がクラウドプラットフォーム「Force.com」を導入したと発表した。
記事 経営戦略 日本GE「ウィメンズ・ネットワーク年次総会」レポート──キャリアを形成するために必要なものは3つ 日本GE「ウィメンズ・ネットワーク年次総会」レポート──キャリアを形成するために必要なものは3つ 2010/10/21 GEには、社内で働く女性のキャリア向上をサポートするボランティア組織「ウィメンズ・ネットワーク」がある。9月29日、日本では最大のハブ(拠点)となる東京&日野ハブの年次総会が開催された。掲げられたテーマは、ビジネスパーソンとしてのキャリアを形成していくためには、何が必要なのか。あるいはネットワークを広げ、仕事に活用していくためにはどうすればいいのか。社内リーダーによる基調講演とパネルディスカッション、ゲストスピーカーとして招かれたホッピービバレッジ代表取締役社長 石渡美奈氏の講演をレポートする。
記事 セキュリティ総論 圧縮・解凍ソフトの脆弱性をめぐる深層 圧縮・解凍ソフトの脆弱性をめぐる深層 2010/10/21 10月15日、IPAなどによって、定番の圧縮・解凍フリーソフト「Lhaplus」に関する脆弱性情報が公開された。圧縮ファイルを展開する際に実行されるプログラムの検索パスに不備があり、悪意のあるファイルを起動してしまう可能性があるというものだ。この脆弱性がどういうものなのか、対策状況などを整理するとともに、ウイルス対策ソフトの圧縮ファイルの扱いについても取り上げてみたい。