- 2006/12/14 掲載
東芝、東芝EMI全株を売却し音楽コンテンツ事業から撤退
東芝は、関連会社である東芝イーエムアイ(以下、東芝EMI)の株式を、所有する全株式を売却することを決定した。
売却先は英国EMI Group Plc又はそのグループ会社で、譲渡価格は約210億円、売却益(税前利益)は単独約200億円、連結約130億円の見込み。売却は2007年度(2008年3月期)上期に完了する予定のため、2006年度(2007年3月期)通期の業績への影響はないという。
東芝は、音楽コンテンツ事業が東芝グループの他の事業との関連性が低くなったと判断し、英国EMI Group Plcからの東芝EMI全株式売却の提案に同意したとしている。
東芝は音楽コンテンツ事業から撤退し、今後東芝EMIは英国EMIの100%子会社となる。
関連コンテンツ
PR
PR
PR