- 2006/12/22 掲載
ホットペッパーの57万件の飲食店情報がAPIとして公開、第1弾は2万件
リクルートは12月22日、同社が運営するグルメサイト「ホットペッパー.jp」ならびにケータイ向けとなる「ホットペッパーポケッツ」をオープンすると発表した。
同サイトでは、ホットペッパーが持つ全国約57万件の店舗情報がAPI(アプリケーションインターフェイス)として公開され、開発者などが自由にその情報を利用することが可能となる。
まずは第一弾としてホットペッパー編集部が独自に取材した写真などの店舗データ、約2万件のAPIを公開。残り55万件は年明け以降に公開する。
リクルートではホットペッパーのグルメサイトのサービスと、開発者・ブロガーの新たな視点が融合することで、より魅力的なコンテンツ利用シーンが拡充し、国内の飲食マーケットが活性化するとみている。
APIで提供する情報は、店名、住所、エリア、飲食店ジャンル、平均予算、紹介文、写真など。
関連コンテンツ
PR
PR
PR