• 2022/11/30 掲載

独CPI、11月速報はEU基準で前年比11.3%上昇 伸びやや鈍化

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ベルリン 29日 ロイター] - ドイツ連邦統計庁が29日に発表した11月の消費者物価指数(CPI)速報値は、欧州連合(EU)基準(HICP)で前年比11.3%%上昇した。市場予想と一致した。

10月は前年同月比11.6%上昇と、同基準で統計を開始した1996年以来最も高い値を示していた。11月の伸び率はわずかに鈍化し、コスト圧力が緩和したことを示しているものの、依然として過去最高水準にある。

エネルギー価格の上昇圧力はやや和らいだが、それでも前年比比38.4%上昇した。食品は21%上昇だった。

11月CPIは前月比では横ばいだった。市場予想は0.1%上昇だった。

コメルツ銀行のチーフエコノミスト、ヨーク・クレーマー氏は「電力会社の多くが1月から電気・ガス料金を大幅に引き上げると発表している。伸び鈍化に安堵(あんど)するには早すぎる」と指摘。「エネルギーと食品を除くコアインフレ率は2023年も高止まりするだろう」との見通しを示した。

ドイツは12月に一般家庭向けエネルギー料金の補助金を支給するほか、電気・ガス料金に上限を設定する計画。ただドイツ連邦銀行(ブンデスバンク、中銀)は、これらの措置はインフレ率を2桁台から引き下げるには十分でない可能性があると警鐘を鳴らしている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます