• トップページ
  • 中国の法律事務所、海外上場申請で中国リスクの記述弱める 当局が指導

  • 2023/08/16 掲載

中国の法律事務所、海外上場申請で中国リスクの記述弱める 当局が指導

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[香港 15日 ロイター] - 中国の法律事務所は、中国企業による外国での新規株式公開(IPO)申請書類に関する行政指導に従い、中国に関する事業リスクの記述を急いでトーンダウンさせている。事情に詳しい関係者5人が明らかにした。

中国証券監督管理委員会(CSRC)は7月、法律事務所などを集めて非公開の会合を開き、上場目論見書に中国の政策やビジネス、法的環境について否定的な記述を含めないように求めた。関係者によると、従わない場合にはIPOの許可を得られない可能性がある。

関係者によると、会合以降、少なくとも2件の申請書類で、中国の政策変更についての記述が変更された。政府や地方当局が任意もしくは事前通告なくルールを変更することがある、との記述が、中国の政策と規制は適時修正もしくは調整され得る、に変わったという。

「新型コロナウイルスのロックダウン措置」という文言を「新型コロナウイルスのパンデミック」に置き換えることで、厳しいゼロコロナ政策への言及を回避しようとする動きもある。法律事務所はまた、「外為統制」よりも中立的な「外為管理」という文言を使うよう提唱しているという。

米証券取引委員会(SEC)はかねて、中国関連リスクの開示が不十分だと指摘しており、今回の記述変更について問い合わせを行う可能性があると、関係者4人は指摘した。

ルビオ米上院議員はロイターへの書面コメントで、「中国が深刻なリスクを隠し、米国の投資家をだますために財務情報を操作していることを示す最新の証拠だ」とし、ゲンスラーSEC委員長が行動を起こす必要があるとした。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます