• トップページ
  • 大塚とメドトロニックの高血圧治療機器に問題なし=米FDA審査官

  • 2023/08/21 掲載

大塚とメドトロニックの高血圧治療機器に問題なし=米FDA審査官

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[18日 ロイター] - 米食品医薬品局(FDA)の審査官は18日、大塚ホールディングスと医療機器大手メドトロニックがそれぞれ開発した高血圧症の外科的治療で使用する機器について、安全性と有効性に問題はないとの見解を示した。

外部専門家からなる2つの諮問委員会が21日からの週に両機器の承認推奨の是非について協議するのに先立ち審査官が機器の評価を行った。

「腎デナベーション」と呼ばれるこの外科的治療は腎臓の手術で血圧を下げる。欧州など一部地域では承認されているが、米国ではこれまで開発された機器が臨床試験で効果を示せず、承認されていない。

審査官は大塚傘下の米リコー・メディカルが製造した当該機器について、入手した安全データから懸念は提起されなかったとしつつ、長期データが限定的である点を指摘した。メドトロニックの機器についてはコメントしなかった。

両機器とも過去の臨床試験は失敗に終わったが、試験を設計し直し、患者群を再構築して行った試験で主要目標を達成した。

メドトロニックによると、この機器の市場は2026年までに5億ドル、2030年までに20億ないし30億ドルに達する可能性がある。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます