• 2025/05/13 掲載

午後3時のドルは147円後半へ上げ一服、円売り機運は続く

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Atsuko Aoyama

[東京 13日 ロイター] -

午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤からドル安/円高の147円後半で推移している。米中の関税引き下げ合意で進んだドル高/円安はいったん一服しているものの、これまでポジションが円買いに大きく傾いていたこともあり、その巻き戻しに伴って一段の上昇を見込む声もあった。

朝方は148円前半で推移していたドルは、仲値公示にかけて輸出勢の売りなどで147円後半に軟化。その後は売り買いが交錯する展開となった。ただ、「円売りの機運は高まっている」(国内銀行の為替ディーラー)として、金融政策やセンチメントの改善を手掛かりとしたドル買い/円売りは続くとの見方が聞かれた。

米中の合意発表を受けた楽観ムードが続き、ドルは前日海外で一時148.65円まで上昇し、4月3日以来約1カ月ぶり高値を更新した。

ステート・ストリート銀行東京支店長の若林徳広氏は、これまでリアルマネーなどが極端に円買いに傾いていたとして、その巻き戻しが長引く可能性を指摘する。ドルは149.72円にある200日移動平均線までの上昇を試す可能性もあるとしている。

米関税政策に伴うリスク回避の動きが後退し、再び日米の金融政策の動向に為替市場の焦点が戻りつつある。米利下げ観測が後退する一方、日銀の利上げに関しては不確実性が晴れたことなどで「利上げに向かう可能性が高まってきた」(あおぞら銀行チーフ・マーケット・ストラテジストの諸我晃氏)との声もあり、日銀の利上げ思惑が強まればドル/円の上値を抑える可能性もある。

ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円

午後3時現在 147.80/147.85 1.1110/1.1111 164.24/164.25

午前9時現在 148.24/148.28 1.1095/1.1097 164.50/164.51

NY午後5時 148.46/148.48 1.1087/1.1088 164.58/164.64

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます