• 2025/05/14 掲載

中国ECサイト、iPhone最新モデル最大351ドル値引き 618商戦控え

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[北京 14日 ロイター] - 中国の電子商取引(EC)プラットフォームでは、毎年6月18日に行われる大規模ネット通販セール「618」を控え、米アップルのiPhone最新モデル「16」が最大2530元(351ドル)値引きして販売されている。業界アナリストは、政府補助金の対象にするための値下げとみている。

景気減速で消費者の財布のひもが固くなり、EC業者間の競争が激しくなっている。

JDドット・コム(京東商城)では、iPhone16 Pro(128GB)を公式価格の7999元より2530元安い5469元で販売。iPhone16(256GB)は5469元で、公式価格の6999元から1530元値引きされた価格となっている。

アリババの天猫(Tmall)もiPhone16 Pro(128GB)を政府補助金などのクーポン適用後で2500元引きの5499元で販売している。

値引きがアップルによる措置なのか、EC業者の措置なのかは不明。IDCのシニアスマートフォンアナリスト、ウィル・ウォン氏は、アップルは昨年の618商戦でもiPhone最新モデルの価格を下げたと指摘。「16 Proの値下げは、政府のデジタル製品購入補助金の対象とすることが狙いだ」と述べた。首都北京など主要都市の政府は、消費喚起策として6000元を下回る端末を対象に最大500元を助成している。

アップルは1月、自社オンラインストアで最大500元の値引きをして販売した。

IDCによると、アップルの第1・四半期の中国出荷台数は9%減少。中国メーカーは小米(シャオミ)が40%増、華為技術(ファーウェイ)は10%増だった。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます