- 2025/05/16 掲載
中国株ETF、5月は資金流入に転換 米中関税合意で心理改善
LSEGリッパーによると、米国上場の4つの主要な中国ETFであるiシェアーズMSCIチャイナETF、iシェアーズ中国大型株ETF、クレーンシェアーズCSIチャイナ・インターネットETF、エクストラッカーズハーベストCSI300中国A株ETFは1─15日に4億0170万ドルの純資金流入となった。
4月は38億ドルの純流出で、2024年11月の44億ドルに次いで過去2番目の大きさだった。
ゴールドマン・サックスによると、米国の機関投資家は現在、約2500億ドル相当の米国上場中国株を保有している。
BNPパリバのAPAC株式・デリバティブ戦略責任者、ジェイソン・ルイ氏は「4月の売り圧力は主に貿易摩擦によるものだったが、5月に入り投資家心理がやや回復している」との見方を示した。
クレーンシェアーズの国際部門責任者、 Xiaolin Chen氏は「4月の資金流出の大半はヘッジファンドと裁定取引業者によるものだった。大半の機関投資家は当社のファンドへの投資を継続している」と述べた。
PR
PR
PR