• 2025/07/25 掲載

リニア新型試験車を公開=開業へ走行開始―JR東海

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


JR東海は25日、山梨県都留市のリニア実験線で新型試験車両「M10」を報道陣に公開し、走行試験を開始した。省エネルギー化を図るなど、従来の車両よりも環境負荷を抑制する設計にしたのが特徴。

新型試験車は中間車両で、高温超電導磁石の専用車両とすることで、冷却に必要な消費電力を抑えた。同日の出発式には、JR東海の丹羽俊介社長や山梨県の長崎幸太郎知事らが出席。テープカット後、車両の走行試験が開始された。

丹羽社長は報道陣に対し「精力的に(試験を)進めて、早期の開業に向けて全力を尽くしたい」と話した。式典前に新型車両に乗車した長崎知事は「一刻も早い開通へ期待値は高まっている。できることを最大限していきたい」と語った。

【時事通信社】 〔写真説明〕リニア新型試験車「M10」の出発式でテープカットするJR東海の丹羽俊介社長(左)ら=25日、山梨県都留市 〔写真説明〕山梨リニア実験線に導入された新型試験車両「M10」(手前の車両)=25日、山梨県都留市

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます