• 2025/07/30 掲載

大和証G、4─6月期純利益は3割増 M&A助言とアセマネ寄与

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Miho Uranaka

[東京 30日 ロイター] - 大和証券グループ本社が30日に発表した2025年4─6月期(第1・四半期)の純利益は、前年同期比30.2%増の312億円だった。

経常利益は同15.8%増の437億円だった。グローバル・インベスト・バンキング部門で、M&A(合併・買収)関連収益が3割増加した。不動産アセットマネジメント事業では、運用資産残高が1.5兆円を超えて過去最高となったほか物件売却益なども貢献した。

また、上場投資信託(ETF)に特化した運用会社Global X LLCの持分法関連会社化に伴い、営業外収益に負ののれんを30億円程度計上した。

会見した吉田光太郎・最高財務責任者(CFO)は、7月以降の事業動向についてリテール営業を担うウェルスマネジメント部門でも、買い付け額が第1・四半期を大きく上回って推移していると説明。

株式や債券トレーディングのグローバルマーケッツに関しても、市場が落ち着きを取り戻したことで、エクイティは機関・個人投資家ともにフローが増加、FICC(債券・為替・商品)についても、金利が高止まる中で、投資家のポートフォリオの入れ替えニーズを引き続き確認していると話す。第2・四半期は「順調な滑り出し」と総括した。

大和証Gは通期予想を開示していない。IBESがまとめたアナリスト6人による26年3月期連結純利益の予想平均値は1220億円だった。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます