• 2025/07/30 掲載

独GDP、第2四半期速報は前期比-0.1% 関税前の駆け込み需要後退

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Maria Martinez

[ベルリン 30日 ロイター] - ドイツ連邦統計庁が30日発表した第2・四半期の国内総生産(GDP)速報値は、前期比0.1%減となった。関税を見越して数カ月にわたり好調だった米国からの需要が鈍化したことが響いた。

ロイター調査によるエコノミスト予想も0.1%減だった。

キャピタル・エコノミクスの欧州シニアエコノミスト、フランツィスカ・パルマス氏は、GDPの規模は依然新型コロナ禍前の水準と指摘。関税前の駆け込み需要減が一因だが「それだけではない」と述べた。

統計局によると、第2・四半期の投資は減少したが、消費と政府支出は増加した。第1・四半期の成長率は前回の0.4%から0.3%に下方修正した。

米国と欧州連合(EU)は27日、関税交渉で枠組み合意に達し、EUからの大半の輸入品に対する関税率は15%となった。

キャピタル・エコノミクスのパルマス氏は、「ドイツは関税によって他の主要国よりも大きな打撃を受け、財政刺激策が景気を来年押し上げるまで年内は苦戦が続きそうだ」と述べた。

INGのマクロ経済担当グローバル責任者カルステン・ブルゼスキ氏は、「楽観論だけでは力強い成長を取り戻せないことを痛感する」とし、景気の停滞状態は続いているとの見方を示した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます